梅雨ですね。
着物好きにはちょっと憂鬱な時期ですが、皆さまお元気でしょうか。
先日、買い物に出かけた先で素敵な着姿の女性をお見かけしました。
多色使いの植物文様の型染めのお着物に、鉄線が形よく描かれた白地の帯。
その後ろ姿に、カメラがトラックインする映画のワンシーンのように、思わず引き込まれてしまいました。
そこに一瞬、夏の涼風が吹き抜けたような。
そこだけが真夏の息遣いに包まれたような。
梅雨の最中の、まさに一服の清涼剤でした。
そして、改めて感じたのが白のインパクト。
夏は太陽高度が高く、日照時間も長いので、熱を吸収しにくく光を反射しやすい白が着衣にもオススメというのは当然なのですが、それだけではなく、白はやはり心に届く清々しさ、すっきりさのエッセンスが抜群なのです。
その日から、白地の帯がちょっとしたマイブームとなり、 盛夏に向けてコーデをいろいろ模索中です。
銀座店にも素敵な白地系の帯が入荷しておりますので、少しご紹介いたしましょう。
銀糸でおおらかな横段が織り出された印象的な絽綴れの名古屋帯。こちらもおおらかな
雪輪を施した絽の付下げと合わせてスタイリッシュに。
帯:K-7532 / 着物:B-2926
フォーマルを着る機会を増やしたくなるお洒落で気品のある絽の袋帯。クラシックで
優美な柄付けの竪絽の訪問着を合わせてみました。
帯:L-5705 / 着物:B-2905
万能な絽の江戸小紋に七宝繋ぎの絽塩瀬の名古屋帯。爽やかな組み合わせです。
帯:K-6021 / 着物:C-1903-3
鉄線が愛らしく描かれた、さっくりとした風合いの紗の袋帯。単衣~絽の小紋に
合わせて移りゆく季節感を演出したいですね。
帯:L-5712 / 着物:(左)D-2810 (右)D-2837
潔いほどシンプルな、オフホワイト一色の極上のs献上博多帯。人間国宝・小川善三郎さんの
作品です。紬や小紋はもちろん、画像のようなモダンな柄の浴衣にも。
帯:帯3849 / 着物:D-2836
ほかにも上の画像のような素敵な帯もご用意しております。
(左から)L-5673 / L-5670 / L-5664
ぜひ店頭でお手に取ってご覧くださいませ。
夏も銀座でおまちしております。
銀座店スタッフ 松浦
※ブログ内でご紹介させていただきました商品は一点ものが多いため、すでに販売済の場合もございますのでその旨ご了承くださいませ。
どんよりとしたお天気が続く東京ですが、昨日は少し晴れ間がのぞきました。
この時期は青空が見えるだけでありがとう!という気分になりますね。
【着物3182】古代越後上布 練色 蚊絣
【帯3902】日本工芸会正会員 小倉淳史作 夏紬地染名古屋帯 (落款入 三越扱い)
【着物3178】白山工房製 本場夏牛首紬 黒色 細縞 (反端 証紙付)
【着物3180】絽 刺繍 訪問着 淡い紫鼠色暈かし 唐草華文
【帯3904】西陣 織楽浅野製 袋帯
次回は来週7月2日 (金) に更新予定です。
少しずつではありますが、ワクチンの接種が進んできている感がありますね。いつになることやらと思っていましたが、
65歳以上の高齢者がひと段落しつつあり、次の世代に加えて職域接種も広がって、周囲でも7月中には一回目が受けられそうというお話を聞くようになりました。全く先が見えなかった二週間ほど前の情報から考えますと随分状況が変わってきたようにも思います。オリンピックが迫っていることもあり、とにかく一日でも早くできるだけ多くの方にと気が急きますが、諸々体調を万全に整えて待つしかありませんね。副作用には睡眠不足や疲労が影響するという説もありますので、
先ずは健全な生活を心がけてまいりたいものです。良い夏が迎えられますようにと祈るばかりですね。
気圧の変化が大きな時期、
皆さま、どうぞお身体大切にお過ごしくださいませ。
明日のオンラインショップ公開に先駆けて、あおきセレクション新着の品々を、本日11時より店頭にてご覧いただけますのでご紹介いたします。
衣桁にディスプレイされている着物は、
越後上布 無地 緑色 でございます。
続いて左奥から、
訪問着 鳩羽色 御所解文
しな布 八寸名古屋帯 仙斎茶色 抽象文
日本工芸会正会員 小倉淳史作 夏紬地染名古屋帯
西陣 織楽浅野製 袋帯
でございます。
人間国宝 北村武資作 羅 八寸名古屋帯
本場白大島紬 淡彩暈かしに唐草文
古代越後上布 練色 蚊絣
絽 刺繍 訪問着 淡い紫鼠色暈かし 唐草華文
東郷織物製 本場夏大島紬 濃藍色 霞文
白山工房製 本場夏牛首紬 黒色 細縞
横山秀一作 本加賀友禅 紋紗 道行コート
今回は、着物8点、羽織もの1点、帯6点、計15点をご紹介いたします。ぜひご覧くださいませ。
自宅で過ごす時間が増えたせいでしょうか、ここ一年我が家ではらっきょうの消費が激しく、4月末に漬け込んだものでは到底足りそうにない事に気付き、泥付きが出回る終盤でしたので週末に慌てて追加購入して漬け込みました。大量に…。あおきの事務所には、毎年青梅を漬けこんで、美味しい梅ジュースを振るまってくれるスタッフがいるのですが、らっきょうはさすがに職場では振るまえないので残念です(苦笑)
鬱陶しい梅雨空が続きますが体調を崩されませぬよう、皆さまどうぞご自愛くださいませ。
緊急事態宣言を受けまして、約1ヶ月のお休みをいただいておりますうちに季節もすすんでしまいました。
気持ちの良いお天気を通り越し、外を歩いておりますとあっという間に汗だくに…
銀座店再開のおりにお品もがらりと衣替えいたしまして、現在、お単衣や夏物をご用意しております。
久々のお花も、今週は爽やかなお色で涼しげです。
お立ち寄り下さるお客さまも、涼やかなお単衣をお召しでいらっしゃいます。 今の季節、オンラインショップでも店頭でもたいへん人気でございますのが、博多帯。
透け感少なめの織りはお単衣などに、透け感多めの織りは爽やかに夏着物に… すっきりした献上柄も素敵でございますが、紋織も華やかで、お目に留めて下さるお客さまも多くいらっしゃいます。(写真左から商品番号:K-7516、K-7514、K-7521)
スタッフもこの時期には博多帯を重宝しております!
落ち着いたお色の江戸小紋に黒の献上柄が引き締まりますね。
紅花の紬に同色系のお色で合わせております。
明るいグレーの江戸小紋に、大胆な色使いが目を惹きます。
いろいろなお柄が入荷しておりますので、お気に入りがございましたら嬉しく思います。
そして爽やかなお色のバッグや、雨の日にも大活躍のカレンブロッソのお草履なども入荷しております。
お近くにお越しの際にはお気軽にお立ち寄り下さいませ。皆さまのご来店を心よりお待ちいたしております。
銀座店スタッフ もり
※ブログ内でご紹介させていただきました商品は一点ものが多いため、すでに販売済の場合もございますのでその旨ご了承くださいませ。
いつもならば、そろそろ朝顔市やほおずき市が気になる時期ですね。残念ながら今年も中止となってしまいましたが、浴衣で散策するにはとても良い季節となってまいりました。遠くまでお出かけしなくても、雨上がりの夕方に下駄を履いて近所をぶらぶら歩くのも楽しいもの。きもの青木 にも素敵な浴衣が入荷しています。
普段着として気軽にお召し頂けるお品から、夏きものとして外出着に重宝頂けるものまで…綿紅梅、綿絽、綿麻、麻地、絹紅梅 etc.…柄も種類もいろいろです。年代も幅広くお楽しみ頂ける藍×白のお色目を中心に、涼やかな柄ゆきを取り揃えました。ぜひご覧くださいませ。
あわせて夏帯や半幅帯もご紹介いたします。
ゆかたのコーディネートや着こなしに関しては、過去の特集でご紹介しておりますので、どうぞご参照くださいませ。
浴衣フェアは6月24日(木)より販売開始いたします。
銀座店では当日11時~、オンラインショップでは15時~ご覧いただけます。
浴衣16点、夏帯10点、半幅帯14点をご用意しております。銀座店では、ゆかたに合わせたい小物類も様々にご用意しておりますのでお近くにお越しの際はどうぞお立ち寄りくださいませ。
関東地方もようやく梅雨入りです。止んだかと思えばまたしとしとと降り始める雨、
傘が手放せない季節となりました。
【着物3171】伝統工芸士 廣瀬雄望作 絽 江戸小紋 鴇浅葱色 波に千鳥 (落款入)
【帯3898】竪絽地 染名古屋帯 檳榔子染色 波に楓の図
【着物3173】大城廣四郞工房製 夏琉球絣 (反端 証紙付)
【帯3890】八重山上布 九寸名古屋帯 (反端 証紙付)
【着物3169】白山工房製 夏牛首紬地 小紋 (反端 証紙付)
【帯3894】銀座志ま亀製 絽塩瀬地 染名古屋帯 女郎花色 観世水に秋草文
次回は来週6月25日 (金) に更新予定です。
先日久しぶりに新しい靴を履いてみましたら、ほんの30分ほどでしたのに両方の踵にクレーターのように大きな靴擦れを作ってしまいました。帰宅するまでの10分程はもう言葉も出ないほどの痛みでよちよち歩き。やれやれです。それからの数日はどんな靴も履けず…
下駄であれば大丈夫かとも思いましたが、若い方が颯爽とデニムなどに合わせるならともかく、この歳ではどんなにお気に入りの下駄でも
いつもの格好に合わせるのは些か憚られ、恥ずかしながらスニーカーの踵を踏んでおりました。
足に合わせた足袋と草履ならば、新しいものでもこんなことにはならないのに、とちょっと悲しくなりましたが、この靴も何とか足に馴染ませなくては。次回は万全を期してと思いますが、履くときはかなり勇気が要りそうです。
梅雨時は気圧の変化や冷えで体調を崩しがちですね。
皆さま、どうぞくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいませ。