あおきDIARY

きもの青木からお伝えしたいこと、
新しく届いた着物や帯のお知らせ、
ときどき急ぎのご連絡

2022年3月

明日のオンラインショップ公開に先駆けて、あおきセレクション新着の品々を、本日11時より店頭にてご覧いただけますのでご紹介いたします。

衣桁にディスプレイされている着物は、
日本工芸会正会員 岩井香楠子作 型絵染 単衣着物 紫陽花の図 でございます。
続いて左奥から、
久呂田明功作 絽縮緬地染名古屋帯 杜若の図
縮緬地染名古屋帯 深縹色 菫の図
腰原淳策作 絽塩瀬地染名古屋帯 珊瑚色 夏の花
西陣 河合美術織物製 袋帯
でございます。

日本工芸会正会員 岩井香楠子作 型絵染 単衣着物 紫陽花の図

五代 田畑喜八作 単衣 小紋 紫鼠色 小波文

本塩沢 単衣 濃藍色 亀甲繋ぎ

本場結城紬 八寸名古屋帯 淡い茶鼠色 縞に経絣

本場牛首紬地 洒落袋帯 紫鼠色 抽象文 (夏帯)

浦野理一作 縮緬地染名古屋帯 利休色 更紗花(落款入)

鶴見晋史作 本加賀友禅 紋紗 道中着 黒鳶色 割付文様

今回は、着物6点、帯8点、道中着1点、計15点をご紹介いたします。

銀座店は本日18時まで営業しております。感染症対策に万全を期しておりますので、お近くに御用の際はどうぞお立ち寄りくださいませ。

暑さ寒さも彼岸まで、と申しますとおり、ようやく寒さからも解放されそうですね。 銀座店の盛花の桜も、啓翁桜、東海桜におかめ桜、いろいろな種類の桜が次々と咲き続け、今は可憐な彼岸桜が店内を彩ってくれています。
次は、いよいよ街中のソメイヨシノですね!

最近は20度前後まで気温も上がってきて、コーディネートも春本番♪

本日は、春のカジュアルな装いに欠かせないおすすめの八寸帯のコーディネートをご紹介致します。 八寸帯ってよく耳にしますが、どんな帯なのですか?とのご質問を頂くことがございます。

八寸名古屋帯とは、帯芯を入れて仕立てた物ではなく、もともとの帯幅の八寸の反物のまま、裏地をつけずに、かがり縫いで仕立て上げた名古屋帯のこと。芯を入れてお仕立てをする名古屋帯 (九寸名古屋帯) は、色柄次第ではフォーマルなお支度にも通用するものがありますが、八寸名古屋帯は、つづれ帯など一部を除き、紬や小紋のカジュアルシーンに活躍してくれるアイテムです。軽やかなコーディネートには欠かせないお洒落な帯ですね。

ベースは同じ春色の紬(A-2707)に合わせてコーディネートしてみました。
皆様は、どちらのタイプがお好みでしょうか?

写真左|帯:K-8123 帯揚げ:R-20 帯締め:P5-186(店頭限定商品)

写真右|帯:K-8120 帯揚げ:R-613 帯締め:G-1913

他にも、いろいろな表情の八寸帯が届いています

左から K-8012K-7797K-8117

仕上げには、多くのファンがいらっしゃる岡重さんのバッグはいかがでしょうか。

左:ロンドンブリッジ(G-1847)、右:タージマハール(G-1846

お気に入りのコーディネートで、気持ちの良い季節のお着物ライフをお楽しみくださいませ。

ただいま銀座店には、お単衣の着物やコーディネートが広がる軽やかな帯が続々入荷しております。オンラインショップで気になったものを実際に店頭でご覧になって、個性を活かしたコーディネートを探してみませんか?
お悩みなことなど、何なりとご相談くださいませ。
スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしております。

銀座店スタッフ 橋本

※ブログ内でご紹介させていただきました商品は一点ものが多いため、すでに販売済の場合もございますのでその旨ご了承くださいませ。

セレクション情報

HPあおきセレクション更新のお知らせ (3/25)

もうお彼岸に入ったというのに、東京でも雪がちらつく真冬の寒さ!初夏のような気温からの急激な変化にすっかり震え上がってしまいました。
ちらほらと咲き始めていた桜もさぞかしびっくりしたことでしょうが、今週末あたりから一気に開花が進みそうですね。
さて3月特選会も今週がラストです。素晴らしい作品をどうぞお見逃しなく…

 

【着物3426】東郷織物製 薩摩絣 濃藍色 市松文 (反端 証紙付)     

【帯4243】紬地 型絵染 名古屋帯 桑茶色 春の花

 

【着物3432】紬地 型絵染小紋 秘色色 桔梗に蝶

【帯4237】伊兵衛織 八寸名古屋帯 入子菱文

 

【着物3429】本場結城紬 淡い鳩羽鼠色 輪宝文 (反端 証紙付)       

【帯4240】ルバース・ミヤヒラ吟子作 首里道屯織 名古屋帯 (反端 証紙付)

 

次回は来週4月1日 (金) に更新予定です。

先週末には久しぶりに上野の文化会館まで出かけてまいりました。暖かい日が続いていましたので上野の桜も開花寸前といった感、木々の枝先がほんのりと赤みを帯びてとても優しい景色でした。この土日あたりは大変な人出で賑わうことでしょうね。いつのまにか著莪の花も随分咲いていて、桜に気を取られているうちにどんどん春が進んでしまいそうです。
今回は初めての五階席だったのですが、階段を登って登って辿り着いたお席は驚くほどの高さ。目の前は手すりも何もない崖っぷちのようで、シートベルトが欲しいほどです。とっても素晴らしい舞台でしたが、「怖い」「何か落としたら大変なことに」が常に頭から離れず、今ひとつ集中できなかったことが残念でした。するりと手が滑ったらあっという間に落ちそうな場所、人はともかく携帯電話とかお財布とか、これまで事故は無かったのかしら?ともあれ、次回からは仮に手が滑っても安心な高さのお席で、と固く心に誓った次第です。

これだけ寒暖差が大きいと、身体にも負担がかかってしまいますね。
皆さま、どうぞ体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいませ。

 

 

 

明日のオンラインショップ公開に先駆けて、あおきセレクション新着の品々を、本日11時より店頭にてご覧いただけますのでご紹介いたします。
3月の特選会も最終週を迎えます。いつもに増して力の入ったラインナップをご用意しておりますので、どうぞお楽しみにご覧くださいませ。

衣桁にディスプレイされている着物は、
絣模様 熨斗目 着物 でございます。
続いて左奥から、
浦野理一作 縮緬地 染名古屋帯 紫黒色 杜若の図
国画会 小島悳次郎作 紬地 型絵染 名古屋帯 野菜丸文
紬地 型絵染 名古屋帯 桑茶色 パンジーに水仙など春の花
伊兵衛織 八寸名古屋帯 入子菱文
でございます。

ルバース・ミヤヒラ吟子作 首里道屯織 名古屋帯

久呂田明功作 縮緬地 付下げ 紅消鼠色 御所解文

人間国宝 福田喜重作 付下げ

紬地 型絵染小紋 秘色色 桔梗に蝶

本場結城紬 淡い鳩羽鼠色 輪宝文

本場結城紬 薄鈍色 斑濃に丸文

伊兵衛織 八寸名古屋帯 入子菱文

今回は、着物8点、帯7点、計15点をご紹介いたします。

銀座店は本日18時まで営業しております。感染症対策に万全を期しておりますので、お近くに御用の際はどうぞお立ち寄りくださいませ。

私の住んでいる三浦もすっかり春めいてまいりました。
ここ最近は時鳥(ホトトギス)の声で目が覚めます。色濃く華やかな河津桜や春霞みの向こうに見える富士山を眺めながら迎える朝に、冬の終わりを感じずにはいられません。

街ゆく人々の装いにも、淡い軽やかな色が増えてきていますね。
銀座店には薄もののコートや羽織なども届いています。

シュワシュワのソーダの泡のようなドットの道中着

E-1545

羽織るとふわっと乱菊のシエルエットが浮かびあがる粋な羽織

E-1548)

たおやかな着物姿を演出してくれる竪絽の道中着

E-1549)

薄い藤色の竪暈しが美しいほのかに透ける刺繍の羽織

(E-1557)

真っ青な春の空を思わせるような紋紗の羽織は、お顔の色も明るくしてくれそうです

(E-1556)

来月はもうゴールデンウイークですね。お出かけに活躍しそうなアイテムがたくさん届いていますので、毎日の入荷情報を忘れずにチェックしてみてくださいね。

ご自分の袖幅、袖丈や身幅のチェックもお忘れなく!

また夏が近づくにつれて人気が上がってくるお品が、山葡萄の籠バッグです。

(G-1865)

(左:G-906、右:G-903)

水にも強いので使い勝手も良く、 バッグとしてお使いにならない時には、お花をふわりと飾っても素敵ですね。

まだまだマスク生活は続きそうですが、だからこそ心弾むものに目を向けたいもの。

明るいお色目のお着物をまとって、気軽にお出かけしてみませんか。
私たちスタッフも素敵な春の一日のためのお手伝いが出来たら、とても嬉しく思います。

銀座店スタッフ 江上

※ブログ内でご紹介させていただきました商品は一点ものが多いため、すでに販売済の場合もございますのでその旨ご了承くださいませ。

セレクション情報

HPあおきセレクション更新のお知らせ (3/18)

今日から春のお彼岸に入りますね。暖かい日が続いて、桜の枝先もふっくらと色づいてきています。

週末あたりにはあちこちから開花の便りが届きそうですね。
さて、3月特選会も後半となりました。今回も選りすぐった品々をご用意しております。

 

【着物3421】本場結城紬 鳩羽鼠色 無地 (反端 証紙付)                

【帯4236】立花長子作 型絵染 名古屋帯 (反端付)

 

【着物3424】本藍染 段絣 紬着物

【帯4233】西陣 帯屋捨松製 袋帯

 

【着物3418】与那国花織 着物 (反端 証紙付)                                                

【帯4230】洛風林製 織名古屋帯

 

次回は来週3月25日 (金) に更新予定です。

 

夜半の大きな地震に飛び起きました。揺れの激しかった地域の皆さま、心からお見舞い申し上げます。

長い揺れにまた辛い記憶を引き摺り出されてしまった方も多いことと思います。人、もの、心、どうぞ様々なかたちの被害が少なくすみますようにと祈っております。

 

否応なく寒い間はお休みの日もついつい引き篭もっていましたが、最近の暖かな陽気に誘われて近場をのんびり散歩してみました。

いつの間にかミモザはとうに満開ですし、白木蓮も大きな蕾を綻ばせて、あとは桜を待つばかり…

時間に追われず、繁華街から少し離れた住宅地をゆっくり歩いていると、都会の中であってもあらゆるところから春が飛び込んできます。まだ咲き残っている梅や沈丁花の香り、枝先から顔を出す新芽の瑞々しい緑、鳥の声や微かにそよぐ南からの風。全身の感覚が優しい刺激で呼び戻されて、視界も明るくなったような気がしました。

暗いニュースばかりに晒されて、ともすれば塞ぎがちな毎日ですが、変わることなく訪れる季節に五感が洗われたら、また何となく新たな気持ちで頑張れるような気がしてきますね。

今年はどうも花粉症新規参入の方も増えている模様です。これからしばらくはかなりつらい感がありますが、折角の美しい季節、
皆さま、どうぞお元気で良い春をお楽しみくださいませ。