あおきDIARY

きもの青木からお伝えしたいこと、
新しく届いた着物や帯のお知らせ、
ときどき急ぎのご連絡

2022年10月

セレクション情報

HPあおきセレクション更新のお知らせ (10/28)

日々かくんと下がってゆく気温に、いつの間にかすっかり冬支度となってしまいました。まもなく11月、今年もまた年末に向けて慌ただしい時期に入りますね。
銀座きもの青木 周年祭も今週まで。どうぞお気に入りのお品が見つかりますように。

 

【着物3648】青戸柚美江作 出雲織 着物        

【帯4491】伊兵衛織 八寸名古屋帯                               

 

【着物3645】浦野理一作 経節紬 亜麻色 縞                       

【帯4494】浦野理一作 紬地型染 名古屋帯 藍色 海松貝文  

 

【着物3642】人間国宝 宮平初子作 首里ロートン織 着物                  

【帯4488】龍村平蔵製 本袋帯 銘「甲比丹孔雀」

 

次回は来週11月4日 (金) に更新予定です。

今月末はハロウィン。この時期になると、街でもデパートでも様々なお菓子やグッズが目をひきますね。小さなお子さんがいらっしゃるお家では、今年はどんな仮装で出かけましょうかと楽しく準備なさっていることと思います。いろいろなお祭りが復活した今年は、若い方たちのイベントもあちこちで予定されているようですが、また渋谷などは大騒ぎになってしまうのでしょうか。すっかり日本に定着して秋の歳時記に仲間入りしたハロウィン、洋菓子だけではなく老舗の和菓子屋さんでも因んだ商品が売り出されているようですね。ボリュームたっぷりのパンプキンパイなどは少々後ろめたいものの、あっさり系の和菓子ならばなんとなく安心ですし、少し探してみるととっても可愛いものがたくさんある模様。早速週末のミッションになりそうですが、なにしろ期間限定品。これは買い過ぎ注意ですね…

 

朝夕の大きな気温差が身体にこたえる昨今です。
皆さま、どうぞお身体大切にお過ごしくださいませ。

             

明日のオンラインショップ公開に先駆けて、あおきセレクション新着の品々を、本日11時より店頭にてご覧いただけますのでご紹介いたします。

今週は きもの青木の周年祭、最終週のご紹介となります。あおきセレクションでは、いつもに増して選りすぐりの品々をご紹介いたします。どうぞお楽しみにご覧くださいませ。

衣桁にディスプレイされている着物は、
【着物3648】青戸柚美江作 出雲織 着物 でございます。

続いて左奥から、
・【帯4488】龍村平蔵製 本袋帯 銘「甲比丹孔雀」
・【帯4489】浦野理一作 木綿地染名古屋帯
・【帯4492】龍村平蔵製 本袋帯 銘「御庭焼獅子」
・【帯4490】人間国宝 北村武資作 袋帯
でございます。

【着物3642】人間国宝 宮平初子作 首里ロートン織 着物

【着物3645】浦野理一作 経節紬 亜麻色 縞

【着物3646】染一ッ紋 訪問着 榛色 竹に福良雀

【帯4494】浦野理一作 経節紬地 型染名古屋帯

【帯4489】浦野理一作 木綿地染名古屋帯

【帯4491】伊兵衛織 八寸名古屋帯

【帯4492】龍村平蔵製 本袋帯 銘「御庭焼獅子」

セレクション新着リスト

着物7点

  • 【着物3642】人間国宝 宮平初子作 首里ロートン織 着物
  • 【着物3643】曽根武勇作 西陣織 着物
  • 【着物3644】久保田一竹工房製 着物
  • 【着物3645】浦野理一作 経節紬 亜麻色 縞
  • 【着物3646】染一ッ紋 訪問着 榛色 竹に福良雀
  • 【着物3647】添田敏子作 型絵染 着物
  • 【着物3648】青戸柚美江作 出雲織 着物

帯8点

  • 【帯4487】西陣 織文意匠鈴木製 袋帯 宝華文
  • 【帯4488】龍村平蔵製 本袋帯 銘「甲比丹孔雀」
  • 【帯4489】浦野理一作 木綿地染名古屋帯
  • 【帯4490】人間国宝 北村武資作 袋帯
  • 【帯4491】伊兵衛織 八寸名古屋帯
  • 【帯4492】龍村平蔵製 本袋帯 銘「御庭焼獅子」
  • 【帯4493】人間国宝 森口華弘図案 爪掻本綴織 八寸名古屋帯
  • 【帯4494】浦野理一作 経節紬地 型染名古屋帯

以上、着物7点、帯8点、計15点をご紹介いたします。

オンラインショップでは明日10月28日(金)9時45分に更新予定です。

銀座店は本日18時まで営業しております。お近くに御用の際はどうぞお立ち寄りくださいませ。

銀座店

秋のはおりもの、あれこれ

皆様お元気でお過ごしでいらっしゃいますか?
季節はすっかり移り変わり、すっきりと晴れた秋の空が気持ちよいですね。

さて、本日は秋のはおりものについて、少しご紹介させていただきますね。

本格的な秋のシーズンには、はおりもののお支度が欠かせません。が、お気に入りのお着物の上に何をはおったらいいかしら?というお悩みは、誰もがお持ちのようです。

はおりものの形にもお好みがあると思いますが、前の打ち合わせのかたちで大きく分けてみますと下記の通り。

羽織

お茶席以外室内でも着用でき、帯周りが華やかなので、洒落着でのお楽しみは格別ですね。

道中着

カジュアルからフォーマルまで多種多様なお品があり、対応しやすいコートですね

道行コート

一番キチンと感があるとされ、素材により訪問着との相性も良く、着用感も安定しています

昨今は、着丈の長いものが主流の傾向にありますが、大きな鏡の前で、ご自身に一番バランスの良い着丈を見つけるも楽しみだと思います。 銀座店には、ほぼ毎日いろいろなお品が新たに入荷しております。

青木オリジナルでお作りしている江戸小紋の羽織や、マグネットタイプなどの羽織紐もおすすめです!

きもの青木では、ただ今《羽織&コートフェア》を開催中です!

深まる秋に映えるはおりものが充実しておりますので、どうぞお早めにチェックなさって、本格的な秋の到来に備えてみてはいかがでしょうか。

《羽織&コートフェア》の詳細はこちらからどうぞ

お陰様で きもの青木の周年祭もたくさんのお客様にご注目いただき、にぎやかに開催中でございます。今回の周年祭のセレクションのご紹介は、10/28金曜日(銀座店での先行販売は、27日木曜日)で締めくくります。気になる作家さん、お探しのお品などがございましたら、どうぞお見逃しなきようにチェックしてくださいませ。

ウェブサイトのお品を実際に見たい! コーディネートを相談したい!などなど何なりとご相談くださいませ。
スタッフ一同皆様のご来店を楽しみにお待ちしております。

銀座店スタッフ 橋本

※ブログ内でご紹介させていただきました商品は一点ものが多いため、すでに販売済の場合もございますのでその旨ご了承くださいませ。

セレクション情報

HPあおきセレクション更新のお知らせ (10/21)

気温もずいぶん下がってきて、一枚羽織らないと心許なくなってきました。外を歩けば、金木犀の濃厚な香りを纏ったひんやりとした空気に秋の深まりを感じますね。
銀座きもの青木 周年祭も第三週目となりました。今回もとっておきの素敵な品々を、どうぞご覧くださいませ。

 

【着物3638】本場結城紬 黒色 雪輪重ね文(反端証紙付)                             

【帯4486】人間国宝 佐々木苑子作 紬織名古屋帯      

           

【着物3635】四代目上野眞作 染一ッ紋 訪問着(落款入)        

【帯4480】龍村晋製 袋帯 銘「雲鶴文風通金襴」                   

 

【着物3641】曽根武勇作 経錦 着物                        

【帯4483】西陣 桝屋高尾製 ねん金綴錦 袋帯「花籠異文」(西陣証紙 余り布付)                        

 

次回は来週10月28日 (金) に更新予定です。

先日も所用で岐阜の方に行ってまいりました。ずっとご無沙汰をしていたお墓参りを済ませての帰り道、昔ながらの古い家々が並ぶ地区を歩いておりましたら、とても風情ある構えのお店を見つけました。ちょっとのぞいてみますと岐阜うちわを扱っていらして、前々から気になっていた水うちわが並んでいます。質の高い手漉き和紙で知られる美濃地方ならではのごく薄い雁皮紙を貼り、天然のニスを塗ることで仕上げられた水うちわは、独特の透明感と艶が特徴です。この地を流れる長良川は、鵜飼いでもよく知られる清流。水に浸けてその飛沫で涼をとる、というようなお話を聞いたこともあり、川との近しさにもつながる独特の文化を感じさせる名品、つい一本を手に取って頂いてまいりました。が、うちわを包みながら作り手の方がおっしゃるには、昔はものを大切にしていたはずですから、水に入れるようなことはしていないと思いますよ。何よりも見た目の涼しさを楽しんでいたのでしょう、とのお話でした。兎にも角にも美しいお品、今はちょっと季節外れではありますが、来年の夏にはぜひ撮影時にモデルさんにも使ってもらいたいなあ、と楽しみにしています。


東京でも急に冷え込んできています。
皆さま、どうぞ体調にお気をつけて、お元気でお過ごしくださいませ。

明日のオンラインショップ公開に先駆けて、あおきセレクション新着の品々を、本日11時より店頭にてご覧いただけますのでご紹介いたします。

10月はきもの青木の周年祭です。あおきセレクションでは、いつもに増して選りすぐりの品々をご紹介してまいります。どうぞお楽しみにご覧くださいませ。

衣桁にディスプレイされている着物は、
【着物3640】荒川眞理子作 型絵染 着物「ならんで ならんで」 でございます。

続いて左奥から、
・【帯4480】龍村晋製 袋帯 銘「雲鶴文風通金襴」
・【帯4486】人間国宝 佐々木苑子作 紬織名古屋帯
・【帯4482】浦野理一作 経節紬地 型染名古屋帯
・【帯4485】龍村平蔵製 本袋帯 銘「間道手葡萄唐草」
でございます。

【帯4481】人間国宝 北村武資作 袋帯「組井筒」

【帯4480】龍村晋製 袋帯 銘「雲鶴文風通金襴」

【帯4483】西陣 桝屋高尾製 ねん金綴錦 袋帯「花籠異文」

【帯4482】浦野理一作 経節紬地 型染名古屋帯

【着物3641】曽根武勇作 経錦 着物

【着物3638】本場結城紬 黒色 雪輪重ね文

【着物3639】浦野理一作 経節紬 鴇鼠色 無地

セレクション新着リスト

着物7点

  • 【着物3635】四代目上野眞作 染一ッ紋 訪問着
  • 【着物3636】京屋林蔵製 総刺繍 訪問着
  • 【着物3637】日本工芸会正会員 小倉建亮作 繍一ッ紋 訪問着
  • 【着物3638】本場結城紬 黒色 雪輪重ね文
  • 【着物3639】浦野理一作 経節紬 鴇鼠色 無地
  • 【着物3640】荒川眞理子作 型絵染 着物「ならんで ならんで」
  • 【着物3641】曽根武勇作 経錦 着物

帯8点

  • 【帯4479】たつむら製 本袋帯 銘「金鈿香炉文」
  • 【帯4480】龍村晋製 袋帯 銘「雲鶴文風通金襴」
  • 【帯4481】人間国宝 北村武資作 袋帯「組井筒」
  • 【帯4482】浦野理一作 経節紬地 型染名古屋帯
  • 【帯4483】西陣 桝屋高尾製 ねん金綴錦 袋帯「花籠異文」
  • 【帯4484】日本工芸会正会員 築城則子作 小倉織 名古屋帯 銘「潤」
  • 【帯4485】龍村平蔵製 本袋帯 銘「間道手葡萄唐草」
  • 【帯4486】人間国宝 佐々木苑子作 紬織名古屋帯

以上、着物7点、帯8点、計15点をご紹介いたします。

オンラインショップでは明日10月21日(金)9時45分に更新予定です。

銀座店は本日18時まで営業しております。お近くに御用の際はどうぞお立ち寄りくださいませ。

新入荷情報 イベント情報

羽織&コートフェア 始まります!(10/21~)

10月も半ばとなれば、ひんやり冷たい空気に深まりゆく秋を感じます。本格的な冬がやってくる前に、そろそろ寒さへの準備も始めたいですね。

銀座きもの青木 では10月21日(金)より、羽織&コートフェアを開催いたします。

羽織

屋内でも着用していて良い羽織は、ジャケット感覚でお楽しみ頂ける重宝なはおりもの。着物姿に一枚プラスすることで、独特のこなれた洒落みをお楽しみ頂けますね。東京辺りの気候でしたら、羽織にストールを重ねることで厳寒期以外は乗り切れそう。寒さが厳しい地方にお住まいの方は、羽織の上からさらに上質なウールやカシミアなどのコートを重ね着すれば万全ですね。

道中着

着物と同じような衿合わせのコートです。脇に付いた紐で留めますので着脱もし易く、普段のお出かけに重宝ですね。合わせる着物を選ばないシックなお色目のお品が揃っています。

今回は、反物から誂えた楽しい色柄の江戸小紋のお品、装いの主役となってくれそうな個性豊かなお品など、様々なタイプからお選び頂けます。

寒さから身を守ることはもちろん、素敵な着こなしのアクセントとしてもお楽しみ頂けるはおりもの、ぜひこの機会に、お気に入りの一点をお選び下さいませ。

羽織&コートフェア2022

2022年10月21日(金)

銀座店では11:00~、オンラインショップでは15:00~ご覧いただけます。

羽織&コートフェア2022 商品一覧ページはコチラからご覧くださいませ。