セレクション情報
HPあおきセレクション更新のお知らせ (5/29)
May 29, 2020
ようやく全国で緊急事態宣言が解除されました。気がつけば初夏も通り過ぎて梅雨の季節が近づいてきています。外へ出ない訳ではありませんでしたが、やはりこの数ヶ月はすっぽりと抜け落ちてしまった感があります。緊張の続いた厳しい日々を無駄にしないためには、これからの過ごし方がとても大切ですね。しっかりと気を引き締めて行かなくては!
【着物2823】西陣矢代仁製 紋御召 単衣/【帯3435】久呂田明功作 絽縮緬地 染名古屋帯 カサブランカ
【着物2826】日本工芸会正会員 由水煌人作 本加賀友禅 訪問着/【帯3429】西陣 川島織物製 織名古屋帯
【着物2820】本場結城紬 藍色 壺垂れ文/【帯3432】藤村玲子作 本紅型 縮緬地染名古屋帯
次回は来週更新予定です。
我が家では娘がひまわりを育て始めましたが、同じ時期に友人は瓢箪を育て始めたとのこと。やはり考えることはみな同じなのかしら、とちょっと可笑しくなってしまいました。へちまや瓢箪、ゴーヤなどはグリーンカーテンにもなりますし、なにより実がなることがうれしいですね。瓢箪と言えばつい思い出してしまうのが、養老の滝のお話。実際に岐阜県にある立派な滝なのですが、昔ある孝行息子が見つけたこの滝の水は素晴らしいお酒で、老父のために瓢箪に入れて持ち帰ったところ病気がすっかり良くなった、というような内容だったと思います。遥か昔の小学校低学年の頃、なぜか瓢箪にこの滝の水を入れればお酒に変わると思い込み、勇んで瓢箪持参でこの養老の滝へ行ってまいりました。結果かなりがっかりはいたしましたが、以来瓢箪といえば養老の滝、と脳内に刻みこまれております。独特のかたちと真っ暗な空洞…一度裏切られはしたものの、何となく瓢箪には不思議な力を期待してしまいます。
油断のならぬ日々は続くとはいえ、やはり気持ちはぐんと明るくなりますね。
皆さま、体調に気をつけつつ、どうぞお元気でお過ごしくださいませ。