
セレクション情報
HPあおきセレクション更新のお知らせ (9/11)
あっという間に九月も十日を過ぎて、相変わらずの暑さではありますが、すっかり日が落ちる時間が早くなりました。
続けざまに大きな台風が通っていきましたが、この後は静かに季節が移っていってくれると良いですね。
【着物2921】浦野理一作 経節紬 無地/【帯3559】浦野理一作 縮緬地 染名古屋帯 花に蝶
【着物2927】伊兵衛織 単衣着物
【着物2924】銀座志ま亀製 小紋 抹茶色 市松文/【帯3553】銀座志ま亀製 塩瀬地染名古屋帯
次回は来週更新予定です。
長期間学校にも行けず、外出も控えて鬱々とした日々が続いていた娘が、ちょっと空が広い場所に行きたい!と申しましてふと思い立ち、隅田川のサンセットクルーズというものに乗ってみました。横浜辺りの水上バスは以前利用したことがありましたが、こちらは初めて。ちょうど日暮れどきからの一時間半ほど、川から眺める東京を楽しんでまいりました。日本橋から様々な橋の下をくぐりながら隅田川を遡っていくコース。ガイドさんの丁寧な説明を聞きながら夕暮れと共に少しずつライトアップされていく景色を眺める…なかなかの非日常感があり、とてもわくわくいたしました。定員50人弱の船に乗客は10人程でソーシャルディスタンスも充分。屋根も窓もありませんので川面を渡る強めの風にずっと吹かれており、実に安心です。小ぶりの船だからこそ実感できる隅田川の広さ、空の大きさにすっかり心洗われて、この日は久々に安眠できました。
朝夕は大分しのぎやすくなってまいりましたが、
まだしばらくは酷暑が続きそうですね。
皆さま、どうぞくれぐれも体調にお気をつけてお過ごしくださいませ。