銀座店 セレクション情報
本日より店頭にてご覧いただけます(10/15)|あおきセレクション新着
明日のオンラインショップ公開に先駆けて、あおきセレクション新着の品々を、本日11時より店頭にてご覧いただけます。
今週は「銀座きもの青木 周年祭セレクション」から第三週目のご紹介です。人間国宝作品や国画会の作家作品などから、ご紹介の機会も限られる選りすぐりの品々をご覧くださいませ。
衣桁にディスプレイされている着物は、国画会 山下健作 ロートン織 訪問着でございます。
続いて左から、
人間国宝 北村武資作 袋帯 (桐箱入)
縮緬地染名古屋帯 黒色 松の図
国画会 小島悳次郎作 縮緬地染名古屋帯
龍村平蔵製 本袋帯 銘「大祝矢」
でございます。
訪問着 黒色 桐竹や梅橘に割付文
浦野理一作 経節紬 絵絣 灰青色 幾何文
本西陣 ひなや製 唐組袋帯
龍村平蔵製 丸帯 銘「御物法隆寺錦」
本場結城紬 利休白茶色 無地
伊那紬 榛色×桔梗鼠色 小格子 着物
西陣 川島織物製 本袋帯
今回は 着物5点、帯10点、計15点のご紹介です。ぜひご覧くださいませ。
東京でもGoToキャンペーンが盛んになっているようですね。ホテルでは普段なかなか宿泊できないようなスイートルームなどもかなりお安く宿泊できるそうで、友人夫妻から、久しぶりに優雅な時間を過ごしてきた、との報告を受けました。今まで着る機会のなかった西陣織の着物を着用していったそうなのですが、ホテルのコンシェルジュの方から「華を添えていただきありがとうございます」ととても感謝をされたそうです。
依然としてパーティや大勢での会食の機会を設けづらい状況ですが、お気に入りの着物を着て高級宿で優雅な時間を過ごす、というのも素敵ですね。
箪笥に眠っている着物や帯もコーディネート次第で着用機会も増やすことができます。コーディネートのご相談がありましたら、どうぞお着物をお持ちになってご来店くださいませ。ご来店予約も承っております。スタッフ一同お待ちいたしております。
スタッフⓈ
定休日変更のお知らせ
きもの青木銀座店は、2020年10月より、新型コロナウィルス禍が落ち着くまでのしばらくの間、定休日を月・火曜日と変更させていただく事になりました。当面は、何かとご不便をおかけするとは存じますが何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
店内は引き続き感染予防対策に務め営業しておりますので、お近くにお越しの際はどうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。