
銀座店
黒地のお着物でハロウィンコーディネートはいかがでしょう
やっと涼しく心地よい季節到来と思いきや、あっという間に肌寒くなってまいりました。
ご来店下さるお客さまも、お天気に合わせ、お単衣の紬や袷の小紋など楽しんでお召しになっていらっしゃいます。
お客さまとお話させていただいておりますと、最近はお稽古やお食事会、お式などのお集まりや、お友達とのお出かけなど、着物をお召しになる機会が少しずつ戻ってきているように感じます。
10月末のハロウィンに合わせ、気軽なコーディネートでお出かけなどはいかがでしょうか?
黒の御召に金茶色の縮緬の染名古屋帯、ハロウィン定番のお色で合わせてみました。
普段使いで楽しんでいただける組み合わせですね。

同じお着物ですが、唐花の染名古屋帯と合わせてみました。
華やいだ雰囲気で楽しんでいただけそうです。

黒の縮緬地、秋草のお柄の訪問着に御寮織の袋帯で、お食事会などに...

帯を個性的に組み合わせてみました。
驚いたことに、全然違うお着物のように見えますね!

南風原の花織のお着物に、浦野さんの染名古屋帯の組み合わせです。
個性的なお色とお柄、どっしりとした縮緬地で存在感もございますが、花織も引き立ててくれる素敵な帯です。

さてどんな小物を合わせましょうか?
お話しさせていただいておりましても、やはり皆さまイメージされるお色やお柄は異なります。
素晴らしいのは、ちゃんとお似合いになるお品を選ばれていらっしゃること...。私達スタッフも嬉しくなってしまいます。
ただいま銀座店では、小物類の入荷も増えてきております。
お近くへお越しの際には、ぜひお気軽にお立ち寄り下さいませ。スタッフ一同お待ちいたしております。
銀座店スタッフ もり
きもの青木銀座店は、2020年10月1日より、新型コロナウィルス禍が落ち着くまでのしばらくの間、定休日を月・火曜日と変更させていただく事になりました。当面は、何かとご不便をおかけするとは存じますが何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
店内は引き続き感染予防対策に務め営業しておりますので、お近くにお越しの際はどうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。