あおきDIARY

きもの青木からお伝えしたいこと、
新しく届いた着物や帯のお知らせ、
ときどき急ぎのご連絡

銀座店 セレクション情報

本日より店頭にてご覧いただけます(3/4)|あおきセレクション新着

明日のオンラインショップ公開に先駆けて、あおきセレクション新着の品々を、本日11時より店頭にてご覧いただけますのでご紹介いたします。

衣桁にディスプレイされている着物は、
本場結城紬 淡い紅掛空色 桜花文 でございます。
続いて左奥から、
人間国宝 北村武資作 煌彩錦 袋帯
鈴木紀絵作 染名古屋帯
藤山千春作 吉野間道 名古屋帯
人間国宝 喜多川俵二作 袋帯
本紅型 小紋 白橡色 山水楼閣模様
でございます。

大羊居製 道行コート 雄黄色「桃に唐子」

本紅型 小紋 白橡色 山水楼閣模様

浦野理一作 経節紬 枯野色 細縞

本場結城紬 黒色 桜散らし

浦野理一作 経節紬 名古屋帯 退紅色 無地

鈴木紀絵作 染名古屋帯

日本工芸会正会員 大高美由紀作 紬織 名古屋帯 銘「春の水」

今回は、着物7点、羽織もの1点、帯7点、計15点をご紹介いたします。ぜひご覧くださいませ。

日中は少し動くと汗ばむ日も増えてきましたね。自粛生活中に頻度を増した「自分へのご褒美」のおかげで、このまま薄着の季節を迎えてはいけない…と少し焦りを感じ始め、体重計を新調しました。最近の体重計は体重だけでなくいろいろな数値を計測し、記録したりアドバイスまでしてくれるのですね。家人に多少の指摘をされても聞き流していましたが、データを突き付けれられると響くものです…。薄着の季節が来る前に、ご褒美を減らして少し気合を入れたいと思います。

営業時間・定休日変更のお知らせ(感染予防対策に伴い)

きもの青木銀座店は、新型コロナウイルス感染予防対策に伴いまして営業時間を下記のように変更しております。
営業時間:水曜日~土曜日:11:00~18:00 日曜日は17:00まで
定休日:月・火曜日
※尚、状況に応じて営業時間、定休日は今後も予告なく変更する場合もございますのでその旨ご了承くださいませ。当面は、何かとご不便をおかけするとは存じますが何卒ご理解のほどお願い申し上げます。