
銀座店
過渡期に使える便利帯
April 24, 2021
お店の暖簾もブルーに衣替えしました!
予想以上に暖かかった3月から一転、4月は気温も平年並みとなり、過ごしやすい日が続いていますね。 とはいえ、下旬からは気温も上がるとのこと、いよいよ単衣の出番となりそうです。 着物も襦袢も軽くなって心も浮き立ちますね。ついでに帯も軽くしたい!という方にはこんな帯がおすすめです。
例えばこちら、菱に四季花の名古屋帯。【K-7375】
軽い地風なので、真夏と真冬を除く長い時期にお使い頂ける便利帯です。花の菱文も優雅ですので、きちんと感も演出してくれます。袷でも単衣でもすっきり決まりますね。
そしてこちらは櫛織の夏名古屋帯。【K-6799】
さっくりとした風合いの織りであまり透け感がありませんので、単衣後半から夏にかけてお使い頂ける重宝な帯です。爽やかな色使いと抽象的な柄がモダンな雰囲気を演出してくれます。
夏へ向かう過渡期にはこうした軽めの帯や博多帯が便利ですね。ご着用になるお着物も決め手は気温と体感温度、そして透け感ですので、ご自身に合った素敵なコーデを見つけてくださいませ。
単衣~夏向けの小物もたくさん到着しております!
これからだんだんと暑くなってまいりますが、過渡期もお着物を颯爽と着こなしたいですね。
夏のお支度もぜひ青木で!
銀座店スタッフ 松浦
今週のお店のお花:ライラック