
セレクション情報
HPあおきセレクション更新のお知らせ (9/3)
September 03, 2021
九月に入った途端にかくんと気温が下がって、肌寒いような日が続いている東京です。
また暑さが戻ってくるとは思いますが、気分はすっかり次の季節へと切り替わってしまいましたね。
【着物3249】繍一ッ紋 訪問着 抹茶色 御所解文
【帯3984】西陣 川島織物製 本袋帯
【着物3251】人間国宝 小宮康孝作 江戸小紋 (落款入 反端付)
【帯3980】西陣 川島織物製 本袋帯
【着物3247】士乎路紬 葡萄鼠色 千鳥格子 (反端 証紙付)
【帯3988】藤山千春作 吉野間道 名古屋帯 (反橋 栞付)
次回は来週9月10日 (金) に更新予定です。
着物や帯の仕立て直しや陶器の金継ぎ等々、和のもののリペアには気をつけていても、洋のものはこれまで殆ど使い倒してしまっておりました。このところ身の回りの整理のついでに、諦めていたバッグや靴などに手を入れてみましたところ、期待以上の仕上がりにすっかり気をよくしています。
とても軽く使いやすかった皮革のトートはかなりの色焼けで処分するつもりでしたが、別の色をかけてみましたら綺麗に生まれ変わりましたし、底を傷めてしまった靴はオールソール取り替えで新品同様。大掛かりの修理にはそれなりに金額も掛かりますが、新しいものを買うよりもなぜか満足度が高くて嬉しくなります。
靴やバッグも本当に気に入ったものにはなかなか出会えませんし、大切なものはやはりできるだけ長く使っていきたいですね。 きちんと補修してくださる方にお願いすれば、まだまだ頑張ってくれそうなあれこれ、これでまた手放せなくなりました。
いつもながら、季節の変わり目は急な気温の上下に振り回されますね。
皆さま、どうぞお身体にはくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいませ。