セレクション情報
HPあおきセレクション更新のお知らせ (2/10)
沈丁花の蕾も段々とふくらんで来ています。とはいえ相変わらずの厳しい寒さに加え、
あちこちで例年にない大雪、まだまだ春遠し、ですね。
【着物3389】大城廣四郞工房製 琉球絣 着物 (反端 証紙付)
【帯4194】浦野理一作 経節紬 名古屋帯 無地 胡桃色
【着物3387】人間国宝 小宮康正作 繍一ッ紋 江戸小紋 (反端 畳紙付)
【帯4186】洛風林製 袋帯
【着物3391】訪問着 薄縹色 御所解文
【帯4190】西陣 桝屋高尾製 ねん金綴錦 袋帯「向鶴菱」
次回は来週2月18日 (金) に更新予定です。
明日からは三連休。とはいえこの状況では、取り敢えずしっかり身体を休めて栄養を摂って、でしょうか。
未明からは東京でも大雪の予報、交通機関も混乱しそうで少々気が重いですね。
ご不便をおかけいたしますが、銀座店も本日2月10日は臨時休業させていただいております。
雪と言えば、お正月早々の雪の日に見つけた猫の足跡、積雪の中ではご飯を見つけることも難しかろうと気になりまして、
軒下にフードを置いてみました。やはり翌朝にはすぐに完食、それからは毎日待っていてくれている模様です。
少しずつ姿を見せてくれるようになったらば、なんとそっくりさんの親子猫?兄弟猫?の2匹。
TNRも考えなくちゃというところでよ〜く見てみたら、お耳に桜型の切り込みを発見してちょっと安心いたしました。
生粋の野良さんらしく警戒しまくりですが、今のご時世ではその方が安心ですね。
家まで通ってきてくれる間はできるだけお世話しようかな、と思います。
寒さも感染も今がピークと思いたいところ。
皆さま、どうぞご自愛専一になさってくださいませ。