あおきDIARY

きもの青木からお伝えしたいこと、
新しく届いた着物や帯のお知らせ、
ときどき急ぎのご連絡

セレクション情報

HPあおきセレクション更新のお知らせ (1/27)

予報通りの大寒波、交通機関の乱れも大きかったようですね。大雪は免れた東京ですら家を出たくなくなる冷え込みでした。

来週は立春、今季の厳しい寒波はぜひこれでお終いにしてもらいたいものです。

 

【着物3717】小川内龍夫作 国指定重要無形文化財 久留米絣 着物                        

【帯4585】宮城里子作 本紅型 染名古屋帯                          

 

【着物3721】繍一ッ紋 訪問着 亜麻色 御所解文              

【帯4581】西陣 川島織物製 本袋帯              

 

【着物3719】浦野理一作 経節紬 無地 柳色                        

【帯4589】本場黄八丈 八寸名古屋帯                              

 

次回は2月3日 (金) に更新予定です。

何となく暖冬傾向に慣れてしまっていたのか、今週はバス待ちの時間すら耐え難くて、久々に本格的な冬の寒さを実感しました。とはいえ都内の気温ですからたかが知れたもの。大雪やブリザードに見舞われた地域ではどんなにかお辛かったことかと思います。あとひと月もすれば季節も大きく進むことと思いますが、今はただ春の訪れが待ちどおしいですね。
しばらくの間はお出かけも寒さ対策が最優先です。昔とは異なり、保温性が高くて嵩張らない優れた素材の下着も充実していますので、着物の防寒対策も洋服と兼用でいかようにも工夫できますが、やはり首もとや手首足もとはどうしても手薄になりますね。襟や袖口はストールや長めの手袋などで防備しても、足もとだけは冷え切ってしまうことが多いと思います。足袋用タイツなどこれまた少し探すと様々なグッズが出ているようですが、個人的には柔らかい毛羽のあるネルを裏地に用いた足袋に助けられています。別珍も気持ち良くてほっこりしますので、家の中では靴下がわりに使ったりもしていました。晒だけでなく夏の麻足袋、冬のネル裏足袋、薄く綿が入れられているもの…同じかたちの白足袋でもいろいろな素材のものが作られていますね。季節に合わせてあれこれ揃えておくのが楽しくて、ついつい在庫が増えてしまいます。

コロナにインフルエンザ、またウィルス性の胃腸炎も流行っているようですね。
皆さま、どうぞお身体を冷やさぬよう、お大事にお過ごしくださいませ。