あおきDIARY

きもの青木からお伝えしたいこと、
新しく届いた着物や帯のお知らせ、
ときどき急ぎのご連絡

セレクション情報

今週のあおきセレクションご案内(5/22)

明日のオンラインショップ公開に先駆けて、銀座店ではセレクション新着の品々を本日11時よりご覧いただけますのでご紹介いたします。

【着物4487】乱絽 訪問着 黒色 柳に小さな秋草の丸
【帯5610】西陣 川島織物製 絽袋帯

【着物4485】日本工芸会正会員 松原孝司作 玉藍丹殻染 長板中形 浴衣 水玉

【着物4489】宮古上布 着物
【帯5606】国指定重要無形文化財 喜如嘉の芭蕉布 九寸名古屋帯

【着物4486】単衣 訪問着 支子色 紫陽花の図

【着物4484】絽 小紋 灰色 綿暈かし

【帯5608】西陣 織文意匠鈴木製 夏袋帯 水衣錦(新品)

【帯5606】国指定重要無形文化財 喜如嘉の芭蕉布 九寸名古屋帯

【帯5611】しな布地 染八寸名古屋帯 抽象文

【帯5614】麻地 染名古屋帯 亜麻色「大葉に蜻蛉」(新品)

セレクション新着リスト

着物6点

  • 【着物4484】絽 小紋 灰色 綿暈かし:身丈162/裄69
  • 【着物4485】日本工芸会正会員 松原孝司作 玉藍丹殻染 長板中形 浴衣 水玉:身丈159/裄66.5
  • 【着物4486】単衣 訪問着 支子色 紫陽花の図:身丈163/裄66.5
  • 【着物4487】乱絽 訪問着 黒色 柳に小さな秋草の丸:身丈158/裄68
  • 【着物4488】明石縮 着物:身丈157.5/裄66
  • 【着物4489】宮古上布 着物 :身丈162/裄69

帯9点

  • 【帯5606】国指定重要無形文化財 喜如嘉の芭蕉布 九寸名古屋帯
  • 【帯5607】宮古上布 九寸名古屋帯
  • 【帯5608】西陣 織文意匠鈴木製 夏袋帯 水衣錦(新品)
  • 【帯5609】日本工芸会正会員 松原與七作 紬地 藍型染名古屋帯
  • 【帯5610】西陣 川島織物製 絽袋帯
  • 【帯5611】しな布地 染八寸名古屋帯 抽象文
  • 【帯5612】唐織 袋帯 黒色 菊花や桐花の図
  • 【帯5613】戸屋優作 捩り織 八寸名古屋帯
  • 【帯5614】麻地 染名古屋帯 亜麻色「大葉に蜻蛉」(新品)

以上、着物6点、帯9点、計15点をご紹介いたします。

銀座店では本日5月22日(木)11時から、オンラインショップでは明日5月23日(金)9時45分からご覧いただけます。