あおきDIARY

きもの青木からお伝えしたいこと、
新しく届いた着物や帯のお知らせ、
ときどき急ぎのご連絡

セレクション情報

今週のあおきセレクションご案内(6/12)

明日のオンラインショップ公開に先駆けて、銀座店ではセレクション新着の品々を本日11時よりご覧いただけますのでご紹介いたします。

【着物4502】越後上布 白色 亀甲詰
【帯5640】国指定重要無形文化財 喜如嘉の芭蕉布 八寸名古屋帯

【着物4508】絽訪問着 灰青色 萩の図

【着物4505】宮古上布 着物
【帯5634】会津郷 からむし織 八寸名古屋帯

【帯5640】国指定重要無形文化財 喜如嘉の芭蕉布 八寸名古屋帯

【帯5636】越後上布 八寸名古屋帯

【着物4504】山田宗一作 石川県指定無形文化財 能登上布 白色 小絣花文

【着物4507】東郷織物製 本場夏大島紬 象牙色 水すまし

【帯5638】小千谷夏紬地 紗合わせ 染名古屋帯 白緑色 流水に楓の図

【帯5635】龍村平蔵製 紗 本袋帯 銘「獅噛太子文」

【帯5633】龍村美術織物製 たつむら 紗 本袋帯 黒色 銘「山辺の花」

セレクション新着リスト

着物7点

  • 【着物4502】越後上布 白色 亀甲詰 :身丈168/裄68
  • 【着物4503】本場夏大島紬 鉄紺色 市松暈かしに草葉の図:身丈165/裄71
  • 【着物4504】山田宗一作 石川県指定無形文化財 能登上布 白色 小絣花文:身丈152/裄66
  • 【着物4505】宮古上布 着物 :身丈157/裄67
  • 【着物4506】紋紗 訪問着 浅緑色 華文唐草文(新品):身丈165/裄70
  • 【着物4507】東郷織物製 本場夏大島紬 象牙色 水すまし:身丈158/裄66.5
  • 【着物4508】絽訪問着 灰青色 萩の図:身丈156/裄68

帯8点

  • 【帯5633】龍村美術織物製 たつむら 紗 本袋帯 黒色 銘「山辺の花」
  • 【帯5634】会津郷 からむし織 八寸名古屋帯
  • 【帯5635】龍村平蔵製 紗 本袋帯 銘「獅噛太子文」
  • 【帯5636】越後上布 八寸名古屋帯
  • 【帯5637】龍村平蔵製 紗 本袋帯 銘「宝鏡唐華文」
  • 【帯5638】小千谷夏紬地 紗合わせ 染名古屋帯 白緑色 流水に楓の図
  • 【帯5639】西陣 河合美術織物製 袋帯「唐錦菱取亀甲松文」(新品)
  • 【帯5640】国指定重要無形文化財 喜如嘉の芭蕉布 八寸名古屋帯

以上、着物7点、帯8点、計15点をご紹介いたします。

銀座店では本日6月12日(木)11時から、オンラインショップでは明日6月13日(金)9時45分からご覧いただけます。