桜の季節が足早に過ぎ去って、枝先にはもう瑞々しい緑のいろがきらめいています。日増しに強くなってくる陽射しに、季節が夏へと向かい始めていることを感じますね。軽やかな合いの季節には、博多帯のきりりとした表情がとても魅力的に映ります。小紋や紬、木綿の着物に献上柄の博多をきゅっと締めて、新緑の街を歩いてみませんか。
きもの青木では、今年も博多帯の入荷が始まります!
しっかりと打ち込まれた博多帯は軽くて緩まず、そのしなやかな締め心地の良さで長く愛されていますね。季節を選ばず一年を通してお使い頂けるものが多い博多織の八寸名古屋帯ですが、特にこれから夏へと向かう季節には、その凛とした表情やさらりとした質感が清々しく映えることと思います。
表情豊かな紋織の八寸や洒落袋もご用意しております。
八寸の献上博多は一年中、紋織も盛夏を除いてお使い頂けます。 透け感のある紗献上は夏用の帯とされておりますので、単衣後半から夏を通して。 色無地や江戸小紋など少し改まった感のある装いから、紬や小紋、浴衣まで様々な装いに合わせてお使い下さいませ。
4月8日(金曜日)から博多フェアとしてご紹介いたします。
どうぞお気に入りを見つけてくださいませ。
博多帯フェア2022
博多帯は4月8日(金)15:00よりオンラインショップにて新たに16点ご紹介いたします。
その他にも銀座店では、店頭限定商品として26点ご用意しております。
銀座店では4月8日(金)11:00よりご覧いただけますので、お近くに御用の際はぜひご来店くださいませ。
師走の声を聞けば、年の瀬の慌ただしさと共に、その先に待っている新年の清々しい空気を思い出します。
改まったこころを装いに映して
背筋をぴんと伸ばして
華やかな着物や帯で新たな一年を寿ぎたいですね。
銀座きもの青木 銀座店にも新春にふさわしい品々が揃いました。
祝意豊かな着物や帯、ほんのり明るい小物たち…
本日より、心弾む多様なコーディネートで少しずつご紹介してまいります。
ぜひご覧くださいませ。
「新春の装い」商品一覧は、こちらのページでご覧いただけます
段々と空気もひんやりと冷たく澄んできて本格的な秋の訪れを感じるこの頃です。
まもなく袷の季節に入りますね。
銀座きもの青木 銀座店に、たくさんの秋が集まります。
実りの秋、木々を彩る秋、
帯の柄に、着物の色に、さまざまなかたちで美しい季節を取り入れてみませんか。
今年は着物や帯、羽織ものを含め、50点ほどの入荷を予定しております。
販売スタートは、来週9月22日 水曜日。数点ずつコーディネートしながらご紹介してまいります。
どうぞご期待くださいませ。
オータムフェア2021
2021年9月22日(水)15時~
*オンラインショップと銀座店舗にて併行販売いたします。
9月に入って、すっかりと秋の気配を感じるこの頃ですね。
秋単衣から、すぐに袷の季節へ。心は深みのあるいろや、ふっくらとした風合いに向かいます。
銀座店では、9月15日(水)より、道明さんの帯締めが入荷いたします。
少しずつ集めてまいりました品々を30点ほど。
帯締めは道明さんでなくては、という方も多い人気のお品、今回は銀座店店頭のみでのご案内となります。 実際にお手に取って、ゆっくりとお選びくださいませ。
※誠に申し訳ございませんが、より多くの方にお楽しみいただけますように、
お一人様2本までのご購入とさせていただきます。
道明帯締め 銀座店にて限定販売
2021年9月15日(水)11:00~
*全三十点ほどの入荷を予定しています。
※今回はオンラインショップでの販売予定はございませんのでご了承くださいませ。
いよいよ9月がスタートしましたね。本日より来週末(9/10)まで出品予定をしています、きもの青木 のおすすめをご案内いたします。
テーマは「心癒す動物モチーフ」
うさぎやフクロウ、いぬやねこ、雁や千鳥…
今回は、昔から愛されてきた鳥や動物たちのモチーフを集めました。
季節を運んでくれるもの、幸運を運んでくれるもの、個性的な装いをつくるもの、お役目は様々ですが共通するのは、やはり無邪気な動物たちの微笑ましさ。どこかに顔をのぞかせるだけで、装いに心弾む楽しさを添えてくれることと思います。
がまんを強いられる日常が続いていますが、着物を着る日くらいは朗らかな気分に包まれたものですね。ほっこりと優しい気分を誘う装いで、訪れる季節を迎えてみませんか。
お気に入りの子を、どうぞ見つけてくださいませ。
心癒す動物モチーフ
オンラインショップ出品日:2021年9月1日(水)~9月10日(金)
*月~金まで毎日15時より数点ずつ出品を予定しております。
*銀座店では出品当日の11時よりご覧いただけます。
*全三十数点の出品を予定しています。
心癒す動物モチーフ商品一覧ページはこちらからご覧くださいませ
しっかりと打ち込まれた博多帯は軽くて緩まず、そのしなやかな締め心地の良さで長く愛されていますね。季節を選ばず一年を通してお使い頂けるものが多い博多織の八寸名古屋帯ですが、特にこれから夏へと向かう季節には、その凛とした表情やさらりとした質感が清々しく映えることと思います。
銀座きもの青木 でも、この時期お探しの方も多い博多帯から、献上柄やシンプルな紋織の八寸を中心に、着物に合わせ易くシックなお色目のものを選んでご紹介いたします。
八寸の献上博多は一年中、紋織も盛夏を除いてお使い頂けます。 透け感のある紗献上は夏用の帯とされておりますので、単衣後半から夏を通して。 色無地や江戸小紋など少し改まった感のある装いから、紬や小紋、浴衣まで様々な装いに合わせてお使い下さいませ。
博多帯は4月12日(月)15:00よりオンラインショップにて新たに21点ご紹介いたします。
銀座店では4月14日(水)よりご覧いただけます。