明日のオンラインショップ公開に先駆けて、銀座店ではセレクション新着の品々を本日11時よりご覧いただけますのでご紹介いたします。
【着物4372】与那国花織 着物
【帯5459】染司よしおか製 紬地 染名古屋帯
【着物4374】四代目上野眞作 訪問着 青鈍色 松竹梅の図
【着物4370】千總製 訪問着 千歳茶色 梅菊文
【帯5455】西陣製 唐織 袋帯「立涌四君子」(新品)
【着物4370】千總製 訪問着 千歳茶色 梅菊文
【着物4374】四代目上野眞作 訪問着 青鈍色 松竹梅の図
【着物4369】本場結城紬 黒緑色 植物文
【着物4373】刺繍 道行コート 猫柳色 作土文
【帯5452】西陣 龍村美術織物製 たつむら 袋帯 銘「古鏡紋」
【帯5453】首里ロートン織 名古屋帯
セレクション新着リスト
着物6点
- 【着物4369】本場結城紬 黒緑色 植物文
- 【着物4370】千總製 訪問着 千歳茶色 梅菊文
- 【着物4371】千總製 染五ッ紋 黒留袖 束ね熨斗文
- 【着物4372】与那国花織 着物
- 【着物4373】刺繍 道行コート 猫柳色 作土文
- 【着物4374】四代目上野眞作 訪問着 青鈍色 松竹梅の図
帯9点
- 【帯5451】西陣 桝屋高尾製 ねん金綴錦 袋帯「繁菱に丸文」
- 【帯5452】西陣 龍村美術織物製 たつむら 袋帯 銘「古鏡紋」
- 【帯5453】首里ロートン織 名古屋帯
- 【帯5454】日本工芸会正会員 四ツ井健作 染名古屋帯
- 【帯5455】西陣製 唐織 袋帯「立涌四君子」(新品)
- 【帯5456】西陣 織楽浅野製 織名古屋帯(新品)
- 【帯5457】西陣 桝屋高尾製 ねん金綴錦 袋帯「有職鳳凰文」
- 【帯5458】西陣 河合美術織物製 袋帯
- 【帯5459】染司よしおか製 紬地 染名古屋帯
以上、着物6点、帯9点、計15点をご紹介いたします。
銀座店では本日1月16日(木)11時から、オンラインショップでは明日1月17日(金)9時45分からご覧いただけます。
撮影協力:世田谷美術館
新春のおよろこびを申し上げます。本年も 銀座きもの青木をよろしくお願い申し上げます。
さて、新年初のセレクション更新です。明日のオンラインショップ公開に先駆けて、銀座店ではセレクション新着の品々を本日11時よりご覧いただけますのでご紹介いたします。
【着物4368】人間国宝 森口華弘作 繍一ッ紋 訪問着 梅の図
【帯5447】西陣 川島織物製 本袋帯
【着物4362】日本工芸会正会員 小倉淳史作 訪問着 梅に楓の図
【帯5444】龍村平蔵製 本袋帯「比翼錦」
【着物4365】阿波本藍染 吉野格子 着物
【帯5450】腰原淳策作 塩瀬地染名古屋帯 黒色 雪景色に雀の図
【着物4362】日本工芸会正会員 小倉淳史作 訪問着 梅に楓の図
【着物4364】本場久米島紬 ゆうな染 着物
【着物4367】東郷織物製 薩摩絣 幾何文
【帯5450】腰原淳策作 塩瀬地染名古屋帯 黒色 雪景色に雀の図
【帯5446】西陣 織楽浅野製 名古屋帯
【帯5449】人間国宝 北村武資作 袋帯
セレクション新着リスト
着物7点
- 【着物4362】日本工芸会正会員 小倉淳史作 訪問着 梅に楓の図
- 【着物4363】本場結城紬 丁子茶色 無地
- 【着物4364】本場久米島紬 ゆうな染 着物
- 【着物4365】阿波本藍染 吉野格子 着物
- 【着物4366】南風原花織 着物
- 【着物4367】東郷織物製 薩摩絣 幾何文
- 【着物4368】人間国宝 森口華弘作 繍一ッ紋 訪問着 梅の図
帯8点
- 【帯5443】西陣 紋屋井関製 袋帯
- 【帯5444】龍村平蔵製 本袋帯 銘「比翼錦」
- 【帯5445】縮緬地 染名古屋帯 淡い橙色 花の丸文
- 【帯5446】西陣 織楽浅野製 名古屋帯
- 【帯5447】西陣 川島織物製 本袋帯
- 【帯5448】西陣 織文意匠鈴木製 袋帯 唐綾錦 「吉祥笹蔓文様」(新品)
- 【帯5449】人間国宝 北村武資作 袋帯
- 【帯5450】腰原淳策作 塩瀬地染名古屋帯 黒色 雪景色に雀の図
以上、着物7点、帯8点、計15点をご紹介いたします。
銀座店では本日1月9日(木)11時から、オンラインショップでは明日1月10日(金)9時45分からご覧いただけます。
明日のオンラインショップ公開に先駆けて、銀座店ではセレクション新着の品々を本日11時よりご覧いただけますのでご紹介いたします。
【着物4355】千總製 繍一ッ紋 訪問着 鉄紺色 梅の図
【帯5436】西陣 川島織物製 本袋帯
【着物4361】訪問着 雪持ち南天に雪華文
【着物4358】本場結城紬 黒色 幾何絣
【帯5442】一富司製 塩瀬地 染名古屋帯 乳白色 雪持ち柳(新品)
【着物4361】訪問着 雪持ち南天に雪華文
【着物4359】大羊居製 訪問着 鳩羽鼠色 洲浜に松の図
【着物4360】小紋羽織 石板色 絵草紙散らし
【帯5435】人間国宝 喜多川俵二作 袋帯
【帯5437】城間栄順作 本紅型 名古屋帯 蘭に梅文
【帯5438】西陣 織楽浅野製 袋帯
セレクション新着リスト
着物7点
- 【着物4355】千總製 繍一ッ紋 訪問着 鉄紺色 梅の図
- 【着物4356】訪問着 墨色 四季折々の花木の図
- 【着物4357】西陣 紋屋井関製 御寮織 着物 鶸色 桐竹鳳凰文
- 【着物4358】本場結城紬 黒色 幾何絣
- 【着物4359】大羊居製 訪問着 鳩羽鼠色 洲浜に松の図
- 【着物4360】小紋羽織 石板色 絵草紙散らし
- 【着物4361】訪問着 雪持ち南天に雪華文
帯8点
- 【帯5435】人間国宝 喜多川俵二作 袋帯
- 【帯5436】西陣 川島織物製 本袋帯
- 【帯5437】城間栄順作 本紅型 名古屋帯 蘭に梅文
- 【帯5438】西陣 織楽浅野製 袋帯
- 【帯5439】西陣 川島織物製 本袋帯
- 【帯5440】塩瀬地 染名古屋帯 和楽器に胡蝶の図
- 【帯5441】曽根武勇作 西陣織 袋帯
- 【帯5442】一富司製 塩瀬地 染名古屋帯 乳白色 雪持ち柳(新品)
以上、着物7点、帯8点、計15点をご紹介いたします。
銀座店では本日12月19日(木)11時から、オンラインショップでは明日12月20日(金)9時45分からご覧いただけます。
撮影協力:世田谷美術館
明日のオンラインショップ公開に先駆けて、銀座店ではセレクション新着の品々を本日11時よりご覧いただけますのでご紹介いたします。
【着物4348】千總製 染一ッ紋 色留袖 波に松竹梅
【帯5431】西陣 龍村美術織物製 たつむら 本袋帯 銘「唐草料紙文」
【着物4354】訪問着 宍色 四季折々の花の丸文
【着物4351】浦野理一作 経節紬 青磁色 無地
【帯5434】久呂田明功作 縮緬地染名古屋帯 雪持ち笹に家並みの図
【着物4349】本場結城紬 黒色 霞文
【着物4353】郡上紬 煤竹色 経絣細縞
【帯5433】人間国宝 北村武資作 袋帯
【帯5432】西陣 織文意匠鈴木製 唐綾錦 袋帯 白色「松竹梅菊花文様」(新品)
【帯5430】人間国宝 森口華弘作 綴地 染名古屋帯
【帯5427】久呂田明功作 縮緬地染名古屋帯 赤蘇芳色 紅白椿の図
セレクション新着リスト
着物7点
- 【着物4348】千總製 染一ッ紋 色留袖 波に松竹梅
- 【着物4349】本場結城紬 黒色 霞文
- 【着物4350】小紋羽織 黒色 郷土玩具
- 【着物4351】浦野理一作 経節紬 青磁色 無地
- 【着物4352】久呂田明功作 縮緬地 訪問着 中紫色 辻が花文
- 【着物4353】郡上紬 煤竹色 経絣細縞
- 【着物4354】訪問着 宍色 四季折々の花の丸文
帯8点
- 【帯5427】久呂田明功作 縮緬地染名古屋帯 赤蘇芳色 紅白椿の図
- 【帯5428】西陣 川島織物製 本袋帯
- 【帯5429】塩瀬地 染名古屋帯 黄丹色 霞に梅花の図
- 【帯5430】人間国宝 森口華弘作 綴地 染名古屋帯
- 【帯5431】西陣 龍村美術織物製 たつむら 本袋帯 銘「唐草料紙文」
- 【帯5432】西陣 織文意匠鈴木製 唐綾錦 袋帯 白色「松竹梅菊花文様」(新品)
- 【帯5433】人間国宝 北村武資作 袋帯
- 【帯5434】久呂田明功作 縮緬地染名古屋帯 雪持ち笹に家並みの図
以上、着物7点、帯8点、計15点をご紹介いたします。
銀座店では本日12月12日(木)11時から、オンラインショップでは明日12月13日(金)9時45分からご覧いただけます。
撮影協力:世田谷美術館
明日のオンラインショップ公開に先駆けて、銀座店ではセレクション新着の品々を本日11時よりご覧いただけますのでご紹介いたします。
【着物4347】縮緬地 訪問着 黒色 竹に蝶の図
【帯5423】西陣 川島織物製 本袋帯
【着物4344】人間国宝 小宮康孝作 江戸小紋
【帯5420】一富司製 塩瀬地 染名古屋帯 黒色 椿の図(新品)
【着物4341】小紋 緋褪色 唐草に短冊文
【帯5426】一富司製 塩瀬地 染名古屋帯 黒色 雪持ち南天(新品)
【帯5425】人間国宝 北村武資作 袋帯
【帯5422】人間国宝 喜多川俵二作 袋帯
【帯5424】人間国宝 森口華弘図案 爪掻本綴織 八寸名古屋帯
【帯5419】西陣 川島織物製 本袋帯
【着物4342】繍一ッ紋 訪問着 鉄紺色 笹文
【着物4343】小紋 道行コート 辛子色「京の四季」
セレクション新着リスト
着物7点
- 【着物4341】小紋 緋褪色 唐草に短冊文
- 【着物4342】繍一ッ紋 訪問着 鉄紺色 笹文
- 【着物4343】小紋 道行コート 辛子色「京の四季」
- 【着物4344】人間国宝 小宮康孝作 江戸小紋
- 【着物4345】本場結城紬 檜皮色 亀甲詰
- 【着物4346】繍一ッ紋 付下げ小紋 染め分けに華文や更紗花の図
- 【着物4347】縮緬地 訪問着 黒色 竹に蝶の図
帯8点
- 【帯5419】西陣 川島織物製 本袋帯
- 【帯5420】一富司製 塩瀬地 染名古屋帯 黒色 雪持ち椿(新品)
- 【帯5421】西陣 龍村美術織物製 たつむら 本袋帯 銘「万暦蜀江錦」
- 【帯5422】人間国宝 喜多川俵二作 袋帯
- 【帯5423】西陣 川島織物製 本袋帯
- 【帯5424】人間国宝 森口華弘図案 爪掻本綴織 八寸名古屋帯
- 【帯5425】人間国宝 北村武資作 袋帯
- 【帯5426】一富司製 塩瀬地 染名古屋帯 黒色 雪持ち南天(新品)
以上、着物7点、帯8点、計15点をご紹介いたします。
銀座店では本日12月5日(木)11時から、オンラインショップでは明日12月6日(金)9時45分からご覧いただけます。
明日のオンラインショップ公開に先駆けて、銀座店ではセレクション新着の品々を本日11時よりご覧いただけますのでご紹介いたします。
【着物4334】訪問着 黒色 流水に四季花
【帯5416】西陣 川島織物製 本袋帯
【着物4337】人間国宝 小宮康孝作 染一ッ紋 江戸小紋
【帯5414】 一富司製 染名古屋帯 黒色 雪持ち椿(新品)
【着物4337】人間国宝 小宮康孝作 染一ッ紋 江戸小紋
【帯5418】一富司製 染名古屋帯 白茶色雪持ち松竹梅(新品)
【着物4340】染一ッ紋 訪問着 杏色 花蝶の図
【着物4336】染五ッ紋 黒留袖 波に若松の図
【着物4339】本場結城紬 石板色 欧風装飾文
【帯5417】西陣 龍村美術織物製 たつむら 本袋帯「透彩唐草文」
【帯5415】人間国宝 森口華弘作 縮緬地 染名古屋帯 素色 紅白梅の図
【帯5413】西陣 織文意匠鈴木製 唐綾錦 袋帯 白色「雪中若竹文様」
セレクション新着リスト
着物7点
- 【着物4334】訪問着 黒色 流水に四季花
- 【着物4335】小紋羽織 辛子色 玩具尽くし
- 【着物4336】染五ッ紋 黒留袖 波に若松の図
- 【着物4337】人間国宝 小宮康孝作 染一ッ紋 江戸小紋
- 【着物4338】小紋 小豆色 源氏貝散らし
- 【着物4339】本場結城紬 石板色 欧風装飾文
- 【着物4340】染一ッ紋 訪問着 杏色 花蝶の図
帯8点
- 【帯5411】洛風林製 袋帯
- 【帯5412】西陣 川島織物製 本袋帯
- 【帯5413】西陣 織文意匠鈴木製 唐綾錦 袋帯 白色「雪中若竹文様」
- 【帯5414】一富司製 染名古屋帯 消炭色 雪持ち椿(新品)
- 【帯5415】人間国宝 森口華弘作 縮緬地 染名古屋帯 素色 紅白梅の図
- 【帯5416】西陣 川島織物製 本袋帯
- 【帯5417】西陣 龍村美術織物製 たつむら 本袋帯「透彩唐草文」
- 【帯5418】一富司製 染名古屋帯 白茶色 雪持ち松竹梅
以上、着物7点、帯8点、計15点をご紹介いたします。
銀座店では本日11月28日(木)11時から、オンラインショップでは明日11月29日(金)9時45分からご覧いただけます。