銀座【帯1949】西陣 帯屋捨松製 名古屋帯

個性豊かな帯づくりで知られる西陣の老舗機屋・帯屋捨松さんの名古屋帯です。こちらは象牙色が近いでしょうか、柔ら かいオフホワイトを背景に朗らかな色遣いで更紗花が表現されたお品。甘いピンクや清々しいブルーなど、洋を感じさせる華やいだ彩りが散りばめられた優しい景色に、捨松さんらしいモダンな洗練が香ります。ドレッシーな紬や小紋などに合わせれば、心に素敵な春が訪れてくれそうですね。

この商品のONLINESHOPページを見る

銀座【帯1948】伊兵衛織 八寸名古屋帯 入子菱文 (栞付き) 

静岡県浜松市の旧家・高林家で織られる伊兵衛織は、極太に撚った玉糸を丁寧に手染めし、手機にて織り上げられる工芸色あふれる織物です。民芸運動に育てられた織りは、その原点である用の美と共に時代を超えたモダンな洗練を備え、多くの人に愛されてきましたが、作り手の求める糸の供給が途絶えたことから、先年その歴史に幕を下ろしました。どっしりとした風合いで知られる伊兵衛織ですが、帯は更にふっくらと地厚、芯の入らない単帯で伸縮性に富んでいますのでとても締めやすく、お太鼓も美しく形が整います。こちらは定番の綾織りによる入子菱文、シンプルながら上質な絹糸が持つ柔らかな光沢が気品ある華やぎを放ちます。お色は潤色が近いでしょうか、合わせる着物の色柄を選ばない温かみのある淡いグレイ、紬や小紋などの装いにいかがでしょうか。

この商品のONLINESHOPページを見る

銀座【帯1946】西陣 織楽浅野製 袋帯 (西陣証紙付)

古典を基調としながらも、現代の空間に美しく映えるモダンな帯づくりで知られる、西陣・織楽浅野さんの袋帯です。こちらは灰白色が近いでしょうか、細かな網代の地紋が入ったニュアンスのある淡彩を背景に、金銀糸や同色のふくれ織りで牡丹唐草文が表現されています。無彩色に近いシックな色味から洗練された華が引き出された織楽浅野さんらしいお品、無地感覚でお使い頂けますので合わせる着物の色柄を選ばす、装いを気品豊かに引き立ててくれることと思います。

この商品のONLINESHOPページを見る

銀座【帯1945】人間国宝 喜多川俵二作 袋帯

平朗さんに続き二代にわたっての重要無形文化財保持者として、気品豊かな織物を製作なさる、喜多川俵二さんの袋帯です。こちらは薄卵色が近いでしょうか、小葵文が織り出された柔らかな黄みのオフホワイトを背景に、藍鼠や葡萄鼠、青鈍や灰茶の艶やかな色糸でゆったりと舞う鳳凰の姿が浮かび上がるお品。金銀糸を用いず、一歩控えたお色による表現ながら、絹糸そのものの光沢が冴える景色に清々しい華が香ります。上質な無地紬、ドレッシーな織物から格高小紋、付下げなどに合わせて、喜多川さんの帯ならではの端正な装いをお楽しみ下さいませ。

この商品のONLINESHOPページを見る

銀座【帯1944】西陣 白綾苑大庭製 袋帯

華麗な色遣いと大胆な意匠が独特の存在感を生み出す、西陣の名門機屋・白綾苑大庭さんの袋帯です。特別に撚った糸を用いて丹念に製織されたお品は帯としての美しさのみならず、糸ヨレや引っかけなどが起こり難く、また皺になりにくい優れた回復力を備え、実用面でも高い評価を受けています。こちらはオフホワイトの地に愛らしい花々が並ぶ装飾文を波のように重ねた袋帯。晴れやかな金銀糸や洋を感じさせる明るい彩りが生きるモダンなモチーフは、ホテルでのパーティなど広い空間にも綺麗に映えることと思います。どうぞこの機会にお手に取ってご覧下さいませ。

この商品のONLINESHOPページを見る

銀座【帯1943】人間国宝 喜多川俵二作 袋帯「松鶴丸紋」

有職織物、そして羅の人間国宝として活躍なさった喜多川平朗さんの袋帯です。こちらは細く金糸を通した薄卵色地に松 唐草、重ねて葡萄鼠や虫襖、遠州茶でふっくらと向かい鶴文を織り上げた「松鶴丸紋」。柔らかな背景色に品の良い華を添える金糸遣い、程良く控えた落ち着いた色味が、この方らしい端正な織り味を一段と引き立て、心洗われるような清々しい景色が生まれています。公家文化の中で洗練を極めた様式美が今なお息づく気品あふれるお品、ドレッシーな織物から格高小紋、紋付きや付下げなどに合わせて、改まったお出かけやお茶の席にいかがでしょうか。

この商品のONLINESHOPページを見る