日本工芸会正会員・故 木原明さんの作品です。木原さんは小倉建亮さんに師事、のちに辻が花の技法を基に絞りと友禅の技法を併用した独特の作風を確立なさいました。こちらは淡紅藤色が近いでしょうか、僅かに紫みを帯びた淡いピンクを背景に、水の流れとも夜明けの空とも見える幻想的な景色が表現された名古屋帯。爽やかな黄色を効かせた明るくも穏やかな色調が春らしいお品ですね。柔らかに広がる絞りの彩りと繊細な友禅の描線、対照的な二つの表現の調和から生まれる木原さんの清澄な世界が、紬や小紋の装いに気品ある華を添えてくれることと思います。

この商品のONLINESHOPページを見る