青みを限界まで深めたような藍色の独特の美しさが印象的な本場結城紬の単衣着物です。蔓花にも山葡萄にも見えるほっそりとした蔓木が、細かな亀甲絣で丹念に表現されています。画像でもご覧頂けますように地色に溶け込むような控えめな表現ですので、合わせる帯も自由にお選び頂けますね。国の重要無形文化財に指定される昔ながらの技法を守り、真綿から繊細な糸を手でつむぎだし絣を括り、地機で丹念に織り上げられた一枚です。ふんわりと軽く、着る程に水をくぐるほどに身体に馴染む本物の結城紬ならではの極上の着心地を、どうぞ長くお楽しみ下さいませ。
|