![銀座きもの青木](https://www.kimono-aoki.jp/images/logo.gif)
![](http://www.kimono-aoki.jp/images/soldout3.gif)
![]() 琉球王府以来の技法をそのままに、図案から草木による染め・織りなど全ての工程を織り手一人がこなす久米島紬は、その技術が国の重要無形文化財にも指定されています。こちらは久米島紬の作り手が手掛けた夏物。肌に付かず風を通す強い張りや野趣のある地風が味わい深く、夏衣らしい清涼感のある装いをお楽しみ頂けます。今回のご紹介は亜麻色が近いでしょうか、ナチュラルなベージュ系の地に茶みを帯びた久米島独特の穏やかな黒で美しい絣が表現されたお品。仄かに滲む絣足を生かしつつ整然と並ぶ端正な絣模様に、織り手の技術の高さがうかがわれます。薄手で透け感はありますが、しっかりとした地風ですので単衣も早い時期から夏を通して長くお召し頂けそうですね。季節の染め帯や植物素材の八寸などを合わせて、個性ある織りの表情をお楽しみ下さいませ。 |
|
この商品のONLINESHOPページを見る |