Toggle navigation
HOME
総合トップ
あおきgallery
お問い合わせ
求人案内
ONLINESHOP
オンラインショップ
新着商品
店舗紹介
銀座店ご案内
読みもの・SNS
これから着物をはじめる方へ
コラム・特集記事
ブログ〈 あおきDiary 〉
Twitter
Facebook
instagram
着物の買取
着物買取のご案内
買取入力フォーム
ONLINESHOP MENU
ONLINESHOP
マイアカウント
会員登録
カートを見る
HOME
総合トップ
あおきgallery
お問い合わせ
求人案内
ONLINESHOP
オンラインショップ
新着商品
店舗紹介
銀座店ご案内
読みもの・SNS
これから着物をはじめる方へ
コラム・特集記事
ブログ〈 あおきDiary 〉
Twitter
Facebook
instagram
着物の買取
着物買取のご案内
買取入力フォーム
Home
あおきgallery
青藤色が近いでしょうか、僅かに青みを帯びた明るい紫系の地に、長い柄の傘とやっこさんのようなひとがたが、極細かな錐彫りによって表現されています。こちらは豊作を願う田植えの踊り「住吉踊り」のお柄。柄ゆきに様々な意味を託したいわれ小紋の面白さは、江戸小紋ならではの魅力ですね。遠目からは無地に見える細かな意匠に、寿ぎや縁起担ぎなど様々な思いを込めて装う…控えめながら着る人の拘りを感じさせる、奥の深い着こなしを楽しんで頂けます。国の重要無形文化財保持者に認定された江戸小紋の第一人者・小宮康孝さんの作品です。どうぞお手に取って、小宮さんならではの切れ味良い染めをご覧下さいませ。
この商品のONLINESHOPページを見る
ページ TOP へ