ナチュラルな生成色から澄んだ濃藍色までの美しいグラデーションですっきりと格子を表現した伊那紬の単衣着物です。古くから養蚕が盛んに行われていた信州地方は、上質な紬織物の産地としても知られています。上田紬や飯田紬、そしてこちらの伊那紬など、草木による染めから生まれる落ち着いた色を生かしたシンプルな縞や格子の手織り紬は、軽くしなやかな風合いと高い実用性で良く知られ、国の伝統的工芸品にも指定されています。今回ご紹介するお品は伊那紬ただ一軒の織り元として丁寧なお仕事を続けておられる久保田織染工業さんの着物、濃から淡へと行きつ戻りつする藍の色が輝く清々しい一枚です。その土地に産する染料を用い、昔と変わらず織り継がれている温かみあふれる信州の紬、どうぞ長くお楽しみ下さいませ。

この商品のONLINESHOPページを見る