

![]() 国指定重要無形文化財・喜如嘉の芭蕉布です。戦争で生産が途絶えかけながらも、平良敏子さんを中心とする方々の尽力によって復興を遂げた沖縄の至宝。独特の強い張りを備えた布はふわりと身体から離れ、涼やかに風を通してくれます。こちらは芭蕉布本来のナチュラルなベージュの地に、藍と車輪梅の二色を用いて、小鳥(トゥイグワー) 二つ引下げ (ターチヒキサギー)の二つの絣柄が一段毎に並べられた着物。くっきりと浮かぶ絣の美しさは特筆もので、織り手の技量の高さが明確に現れています。三年もの間、丹精込めて糸芭蕉を育てることから始まる芭蕉布づくり。制作に携わる方々の計り知れないご苦労への思いと共に、長く愛しんで頂きたいと思います。 |
|
この商品のONLINESHOPページを見る |