紅消鼠色が近いでしょうか、灰みを含んだ深い紫系の地に亀甲絣による雪輪重ねを散らした本場結城紬です。国の重要無形文化財に指定される昔ながらの技法を守り、真綿から糸をつむぎだし、絣を括り、地機で丹念に織り上げる…それぞれの工程で熟練の技術を持つ方々が、大変な手間と時間をかけて制作される本場結城紬。真綿の特質を最大限に生かしたふっくらと軽く暖かな風合いの素晴らしさは、お召しになってこそ実感いただけます。シックな美しいお色目に控えめな飛び柄は帯合わせも自在。モダンにも古風にも、着る方のお好みや個性にすっと寄り添ってくれることと思います。良い本結城を一枚とお考えの方、ぜひこの機会にお手に取ってご覧下さいませ。

この商品のONLINESHOPページを見る