極太に撚った玉糸を丁寧に草木で染め、手機で織り上げられるざざんざ織は、着込む程に味わいを増すどっしりとした風合いの織物です。地厚ながらとてもしなやかで皺になりにくく、袷の時期にも単衣仕立てで充分な暖かさを備えた頼り甲斐のある紬ですね。こちらは榛色が近いでしょうか、穏やかな薄茶の地に墨色の糸で格子を置いた着物。シンプルな色柄ですが、心地良い重みのある布からは、選び抜かれ大切に手をかけられた糸だけが持つ確かな力が感じられます。作家作品など個性的な帯もさらりと受けとめ、モダンに引き立ててくれる存在感ある一枚、この機会にいかがでしょうか。

この商品のONLINESHOPページを見る