

![]() 2004年に国の重要無形文化財に指定された久米島紬、琉球王府以来の技法をそのままに、図案から草木染め、織りに至る全ての工程を織り手が一人でこなします。こちらは久米島紬を代表する優れた織り手として知られ、残念ながら先年亡くなられた玉城カマドさんの作品。泥染めによる深い黒茶の地におおらかな琉球の絣が織り込まれた伝統的な一枚です。僅かに色を挿した力強い絣の表情はもちろん、濃いお色ながら透明感があるというのでしょうか、地色の糸染めにもはっとするような明確な美しさが感じられます。久米島の染織の本質を伝える佳品、どうぞこの機会にお手に取ってご覧下さいませ。 |
|
この商品のONLINESHOPページを見る |