葡萄色が近いでしょうか、茶みを含んだ落ち着いた深い紫系の地に、すっきりと図案化した向かい鶴のモチーフが並べられた型染めの小紋です。品格あるクラシックな意匠、柿茶と桑染を効かせた味わいある色遣いが印象的なお品、時代に流されることのないどっしりとした美しさは浦野理一さんならではのものですね。日本各地の染織技法に対する造詣を基に、ご自身の感性と妥協のない手仕事によって創られた贅沢な着物や帯は、今も多くの方に愛され続けています。この機会に、その懐かしくも豊かな世界にぜひ触れて頂きたいと思います。

この商品のONLINESHOPページを見る