僅かに灰みを帯びたオフホワイト、段々と色を深める藍系の彩り…繊細な色の階調を使い別けて爽やかな格子を表現した、伊那紬の着物です。古くから養蚕が盛んに行われてきた信州地方は、上田紬や飯田紬、そしてこちらの伊那紬など上質な紬織物の産地としても良く知られていますね。草木による染めから生まれる穏やかな色を活かした、シンプルな縞や格子の手織り紬は、軽くしなやかな風合いと高い実用性で定評があり、国の伝統的工芸品にも指定されています。今回ご紹介するお品は伊那紬。証紙はございませんが、伊那紬の織り元としてただ一軒、丁寧なお仕事を続けておられる久保田織染工業さんの着物と思われます。その土地に産する染料を用い、昔と変わらぬ手仕事で織り継がれてきた、温かみあふれる信州の紬です。どうぞ長くご愛用下さいませ。

この商品のONLINESHOPページを見る