

![]() 二代続いての国の重要無形文化財保持者として活躍なさった江戸小紋の人間国宝・小宮康孝さんの作品です。こちらは薄群青色が近いでしょうか、明るいブルー系の地に細かな錐彫りによる大根とおろし金の型。小宮さんならではの熟練の技術で、微細な珠の一つ一つが狂い無く鮮やかに染め上げられています。単衣に仕立てるために染められたお品で、裏面には露芝文が置かれた両面染めです。大根とおろし金は厄除け等の意を込めた柄ゆきとして良く知られる楽しい意匠、江戸の遊び心を今に伝える小粋な装いを、どうぞお楽しみ下さいませ。 |
|
この商品のONLINESHOPページを見る |