琉球王府以来の技法をそのままに、図案から草木による染め・織りなど全ての工程を織り手一人がこなす久米島紬は、その技術が国の重要無形文化財にも指定されています。こちらは久米島紬の作り手が手掛けた夏物。小さな節が味わい深いオフホワイトの地にカキジャーやカマシキーなどお馴染みの琉球の絣が、久米島独特の深い焦茶の糸で表現されています。いつもの久米島紬とは異なり、さっくりと織り上げられた布はほんのりと透けてやや強めの張りがあり、肌につかずすっと風を通してくれます。白というお色の清々しさが着る人を爽やかに引き立てる一枚。単衣から夏を通してお楽しみ下さいませ。

この商品のONLINESHOPページを見る