鳩羽鼠色が近いでしょうか、灰みの紫が溶け込んだベージュ系の地に紫鳶色の小絣で花唐草や幾何文、蚊絣などを細やかに表現した本場結城紬です。一つの文様が一つの矩形にすっきりと詰められており、綺麗にカードを並べたような端正な景色が印象的ですね。複雑な総柄ですが、同系の色が選ばれていますので地色とのコントラストもとても柔らか。柄の主張が大きくありませんので帯合わせも幅広くお選び頂けます。紬の中でもとりわけ多くの方に愛される本場結城紬、その独特の軽さや暖かさ、ふんわりとした風合いは、器械を使わず撚りがほとんどかかっていない手つむぎの糸を経緯に用いる唯一の織物だからこそ。着込めば真綿に戻って行くといわれる布の極上の着心地は、熟練の技術を持つ方々が、国の重要無形文化財に指定される昔ながらの丹念なお仕事を重ねて創り上げられます。紬がお好きな方にとってはやはり本結城は特別な存在と思います。この機会にどうぞお手に取ってご覧くださいませ。

この商品のONLINESHOPページを見る