白茶色・丁字茶・鶸茶の三色でゆったりと別けた縮緬地に、繊細な筆と極細かな繍いで見事な茶屋辻文様が表現された訪問着です。こちらはかつて東京友禅の名門工房として名を馳せた千ぐさ染繍さんの作、柔らかくモチーフを象るほっそりとした糸目の美しさ、精緻な繍い、厚みのある金箔の鈍い輝き…随所にため息の出るような贅沢な仕事を重ねることで、風情に満ちた美しい世界が創り上げられています。既に廃業なさっているということ、ここまでの技術を尽くした逸品はなかなかご紹介も難しいと思います。落ち着いたお色目の極上のフォーマル、長く大切にお召し下さいませ。
この商品のONLINESHOPページを見る