Toggle navigation
HOME
総合トップ
あおきgallery
お問い合わせ
求人案内
ONLINESHOP
オンラインショップ
新着商品
店舗紹介
銀座店ご案内
読みもの・SNS
これから着物をはじめる方へ
コラム・特集記事
ブログ〈 あおきDiary 〉
Twitter
Facebook
instagram
着物の買取
着物買取のご案内
買取入力フォーム
ONLINESHOP MENU
ONLINESHOP
マイアカウント
会員登録
カートを見る
HOME
総合トップ
あおきgallery
お問い合わせ
求人案内
ONLINESHOP
オンラインショップ
新着商品
店舗紹介
銀座店ご案内
読みもの・SNS
これから着物をはじめる方へ
コラム・特集記事
ブログ〈 あおきDiary 〉
Twitter
Facebook
instagram
着物の買取
着物買取のご案内
買取入力フォーム
Home
あおきgallery
鳩羽鼠色が近いでしょうか、グレイッシュな薄紫系の地に繊細な笹文が染め上げられた本紅型の名古屋帯です。落ち着いたお色目の中に、ブルーや朱赤など鮮やかな挿し色が瞬く景色がとても印象的ですね。型を彫り、糊を置き、色を挿し、隈取り、糊伏せ…一つ一つ丹念な手仕事を重ねることで生まれた凜とした美しさが際立ちます。本紅型としては抑えた色柄ですので、お使いになる方を選ばず、紬や小紋などの装いに重宝頂けそうですね。那覇「やふそ紅型工房」を主宰、伝統工芸士であり、琉球びんがたの組合理事長でもある屋富祖幸子さんの作品です。
この商品のONLINESHOPページを見る
ページ TOP へ