

![]() 西陣の老舗機屋・渡文さんの洒落袋帯です。こちらは細く金を通した亜麻色の地に、白や亜麻色、砂色など同系の様々な変わり糸を用いた織りをモザイクのように散りばめたお品。色に統一性を持たせたつつ、糸も織りも全く異なる布の質感の違いを意匠として捉えた、実にモダンな作品です。こちらは「波衣」。結城紬と同じ技法でつむいだ紬糸を使用して、柘植櫛を用い櫛掻き織りにした手織りの逸品で、渡文さんの主たる商品として定評あるお品です。薄手で程良い張りがありますのでとても締めやすく、真夏以外一年を通じてお使い頂ける上に、裏面もシンプルな柄置きがされたリバーシブルですので、何かと重宝ですね。贅沢な糸を用いて熟練の手技が創りあげた存在感のある洒落帯、紬や小紋などデイリーな装いにさらりと合わせて、洗練された大人の着こなしをお楽しみ下さいませ。 |
|
この商品のONLINESHOPページを見る |