

![]() 父である平朗さんに続く「有職織物」の重要無形文化財保持者として気品あふれる作品を制作なさる、喜多川俵二さんの織名古屋帯です。こちらは僅かに黄みを帯びたオフホワイトの地に菱文様、重ねて濃鼠や丁子、灰青など落ち着いた色遣いで牡丹文が配された二陪織物。ふっくらとして艶のある絹糸にのせて、端正な蟹牡丹系の意匠が表現されています。金糸を入れない喜多川さんの帯は、小紋や色無地はもちろん上質な無地紬、また最近注目されている光沢感を備えた御召や織物に合わせて頂いてもとても素敵ですね。どうぞこの機会にお手に取ってご覧下さいませ。 |
|
この商品のONLINESHOPページを見る |