草木染めによる繊細な彩りを自在に操り、名物裂に由来する格調高い吉野間道を、モダンで洗練されたかたちへと更に昇華させた藤山千春さんの名古屋帯です。こちらは黒橡色の地に涅色や利休茶、白橡などの落ち着いた彩りを吉野織りにのせてすっきりと並べ、間には茶系からグレイ系への美しいグラデーションを配したお品。絹糸の光沢が映える端正な織りが、一つ一つの色の輝きを余すところなく引き出して、磨き上げられた気品ある景色が生まれています。合わせる着物も紬から小紋・軽めの付下げなど幅広く、シックな色が 装いを凜と引き締めてくれることと思います。この機会にどうぞお手に取って、その深々として温かいお色をご覧下さいませ。

この商品のONLINESHOPページを見る