滅紫色が近いでしょうか、深みのある落ち着いた紫の地に、高台寺所蔵の蒔絵「秀吉厨子扉」の印象的な芒の図がうつされた夏の袋帯です。生きもののようにしなやかな動きをつくる独特の形状が、様々な色や糸を用いた精緻な織りで見事に再現されています。こちらは龍村美術織物さんの最高峰である「龍村平蔵製」のお品、糸や技術等全てに於いて贅を凝らした帯ならではの存在感は、やはり格別ですね。訪問着等はもちろん、ドレッシーな雰囲気のものでしたら夏の織りにも。お召しになる方の個性に合わせて、様々な着こなしをお楽しみ頂けそうです。どうぞこの機会にお手に取ってご覧下さいませ。

この商品のONLINESHOPページを見る