長い時間と手間を掛けて、しなの樹皮から績んだ糸を織り上げたしな布は、日本最古の織物と言われる自然布の一つとして知られていますね。こちらはそのしな布に藍の型染めが施された八寸名古屋帯。木肌そのもののようなナチュラルな地色からきりりと浮かび上がる、大らかな藍色の唐草が、力強く装いを引き締めてくれます。さっくりとして張りのあるしな布は、風の通りが良く爽やかな締め心地も魅力、単衣から夏を通して、木綿や夏織物、上布などに合わせてお楽しみ下さいませ。

この商品のONLINESHOPページを見る