「有職織物」そして「羅」の重要無形文化財保持者として気品豊かな帯の数々を制作なさった喜多川平朗さんの袋帯です。こちらは潤色が近いでしょうか、僅かに赤みを含んだグレイを主調に滅紫や灰茶、薄卵色を添えて尾長鳥に花菱を組み合わせた端正な鳥襷文が織り上げられています。絹そのものの光沢を生かした典雅な表情、そしてしなやかな織り味は喜多川さんの帯ならでは。清々しい存在感が光るお品ですね。江戸小紋や色無地に合わせれば、お茶席など改まったお席にぴったりですし、本結城などの上質な無地紬に合わせれば、モダンで品格ある現代的な装いをお楽しみ頂けることと思います。この機会にぜひお手にとってご覧下さいませ。

この商品のONLINESHOPページを見る