華麗な色使いと大胆な意匠で定評のある、西陣の名門機屋・白綾苑大庭さんの袋帯です。特別な撚りかけをした糸を用い、丹念に製織された贅沢なお品は、色柄の美しさのみならず、軽くしなやかな締め心地や、引っ掛けや毛羽立ちなどが起こり難い地風など、実用面でも高い評価を受けています。こちらは小ぶりの七宝繋ぎを置いた黒橡色地に桐を配したもの。どこか桃山期の辻が花を思わせる大らかな意匠と、大庭さんらしい個性的な色遣いが絶妙な調和を見せています。彩りあふれる世界は一見難しそうに感じますが、合わせてみますと意外なほどに様々な着物を受け入れてくれます。程よい重みと格調を備えつつも金糸を使っていませんので、ちょっとしたお出かけから少し改まったお席、パーティなど活躍の機会も多いことと思います。新たな着物の楽しみを教えてくれる大庭さんの帯、どうぞお手にとってご覧くださいませ。