金を通した練色の地に金糸の小葵文、間に華文や浮線綾文を置いた典雅な有職文様の袋帯です。晴れやかな白と金にさりげなく溶け込む枯野色や利休白茶、朽葉色、桑茶色などのシックな彩りは、濃から淡へと僅かに違えた同系の色。繊細な色遣いが絹糸の光沢と共に気品豊かな華やぎを香らせていますね。こちらは西陣の老舗・川島織物さんのお品、上質な糸を用い確かな技術で織り上げた本袋帯は締め心地も申し分なく、どのようなお席にも安心してお使い頂けます。お呼ばれの機会が増えるこれからの季節、きっと折々に活躍してくれることと思います。

この商品のONLINESHOPページを見る