盛岡の工房・草紫堂さんでは、古くから東北の南部地方に伝わる紫根染めと茜染めをしっかりと守り続けておいでです。地域の女性の手で一つ一つ時間をかけて模様を絞り、貴重な茜の根で繰り返し染め上げられた布は楚々とした美しさを備え、野の花のような素朴な明るさで見る人の心を和ませてくれますね。こちらは大ぶりの花のかたちを並べた名古屋帯、良く枯れて茶みを帯びた茜の色が実に趣深いお品です。茜らしい力強い華を残しつつも、ぐっと落ち着いたお色目になっておりますので、幅広い年齢の方にお使い頂けることと思います。紬や木綿、小紋などの装いにいかがでしょうか。

この商品のONLINESHOPページを見る