経糸には黒・緯糸には金箔を重ねた薄青色や白藤色の漆箔糸を段替わりで織り込むことで、仄かな色味と金の煌めきを添えた地に、柔和な淡彩の極細糸による刺繍で、宝尽くしや松竹梅・鶴亀などのおめでたい意匠を表現した袋帯です。帯幅一杯ぎっしりと施された刺繍ですが、立体感のある相良繍いや金糸を所々に配することで景色に動きと奥行きが生まれていますね。精緻を極めた手刺繍によるお品でこれだけの分量となれば、正に途方もない時間と労力が費やされたことは明らかですが、穏やかな彩りが散りばめられた世界はとても静か。贅沢な仕事ならではの存在感はあれど、控えめな表情に落ち着いた品の良さが香ります。紋付きや付下げ、訪問着など晴れやかな日のための着物に合わせて、格調高い装いをお楽しみ下さいませ。

この商品のONLINESHOPページを見る