

![]() 唐茶色が近いでしょうか、黄みを帯びた明るい茶色の縮緬地に、唐草文をアレンジしたモチーフが描かれた染め帯です。落ち着いた灰白色と蒸栗色による雷文のような渦巻形に、ひげのようにちょこんと飛び出した葉。小さく配した辛子と藍がきりっと効いていますね。シンプルながらどこかユーモラスな構成や、洗練された色の選び方に志ま亀さんらしいセンスが光るお品、着物の色を問わない使い易いお色目ですので、紬や小紋などに合わせて重宝頂けることと思います。 |
|
この商品のONLINESHOPページを見る |
![]() 唐茶色が近いでしょうか、黄みを帯びた明るい茶色の縮緬地に、唐草文をアレンジしたモチーフが描かれた染め帯です。落ち着いた灰白色と蒸栗色による雷文のような渦巻形に、ひげのようにちょこんと飛び出した葉。小さく配した辛子と藍がきりっと効いていますね。シンプルながらどこかユーモラスな構成や、洗練された色の選び方に志ま亀さんらしいセンスが光るお品、着物の色を問わない使い易いお色目ですので、紬や小紋などに合わせて重宝頂けることと思います。 |
|
この商品のONLINESHOPページを見る |