
![]() 薄鼠色が近いでしょうか、ほんのりと紫みを帯びたグレイの地に、絞りと繊細なカチンの筆で辻が花文が表現された名古屋帯です。さっくりとした風合い良い紬地の野趣と辻が花の優雅な趣きが、静かな彩りの中で美しく調和していますね。こちらは父・建亮さんから受け継いだ技術を基に、更なる辻が花の美を追究し続ける日本工芸会正会員・小倉淳史さんの作、小倉さんならではの高い技量が一際冴える、贅沢な柄置きのお品です。紬や小紋の装いを格調高く、そして気品豊かに引き締める一点、この機会にぜひお手に取ってご覧くださいませ。 |
|
この商品のONLINESHOPページを見る |