沖縄の風土から生まれた極上の織物・芭蕉布の名古屋帯です。糸芭蕉から繊維を取りだし、細く裂き、糸を績み…昔ながらの工程を守り、丹精込めて作られる布は、その技術が国の重要無形文化財に指定されています。こちらは喜如嘉の芭蕉布の定番柄となっているアケーズ (トンボ)柄の名古屋帯。中央の縞を挟んで両側にトンボのモチーフが経緯の絣ですっきりと織り出された微笑ましいお品です。杢糸など繊細な糸遣いによる縞や絣は印象も柔らかく、野趣豊かな布の味わいを生かしながらもより洗練されてゆく芭蕉布の今を感じます。上布や夏織物の装いを趣豊かに引き立てる夏の逸品、この機会にいかがでしょうか。

この商品のONLINESHOPページを見る