

![]() 着物雑誌などでもお馴染みの東京友禅作家・腰原淳策さんは、自然豊かな奥多摩の工房にて、四季折々の花木や風物を題材とした上品な着物や帯を制作なさっています。こちらは淡い湊鼠色が近いでしょうか、僅かに緑みを帯びたグレイ系の絽塩瀬地に葦と共に揺れる小舟が描かれた夏の名古屋帯。少し靄ったような川面の様子までも伝える細やかな表現に静かな涼を感じます。丁寧な筆と抑えた色遣いから生まれる趣深い水辺の風景、変則的に入った経緯の絽目も場に奥行きを添えていますね。作家作品ならではの存在感のある染め帯、夏の織りや小紋の装いにいかがでしょうか。 |
|
この商品のONLINESHOPページを見る |