日本の染織に対する深い造詣をもとに、染め織りを問わず様々なかたちで、贅沢な手仕事による着物や帯を遺した浦野理一さん。とりわけ野趣豊かな糸そのものが美しい景色をつくる経節紬は、紬の原点を思わせる味わい深い織物で、浦野さんの仕事を代表する作品として良く知られていますね。こちらはきもの青木でも長くご紹介してまいりました、人気の高い無地の名古屋帯。今回は程良く色を落ち着かせた淡い甚三紅色が近いでしょうか、やや黄みを帯びた優しいピンク系のお品です。甘さを程良く抑えた女性らしい上品なお色目の一点、着物のお柄を選ばず帯締めや帯留めの背景としても万能です。この機会にどうぞお手にとってご覧くださいませ。

この商品のONLINESHOPページを見る