公家装束の製織などを担ってきた西陣の高度な技術を今に伝える伝統工芸士・曽根武勇さんの作品です。こちらは赭色が近いでしょうか、ほんのり朱みを帯びた茶系の地に、上代の代表的な文様として知られる法隆寺四騎獅子狩文が精緻な織りで表現された袋帯。所々に鮮やかな紫や深い緑を効かせたエキゾティックで力強い景色が、格調高く、そして個性豊かに装いを引き締めてくれることと思います。裏面は、僅かに色を違えた檜皮色地に同じ意匠が置き換えられた贅沢な全通のリバーシブルとなっていますので、着物のお色目に合わせて楽しく使い別けて頂けますね。無地紬からドレッシーな織り、江戸小紋などに合わせて、様々な場面でお楽しみ下さいませ。

この商品のONLINESHOPページを見る