練色の地に雲立涌の地紋、重ねて灰青色の花菱に滅紫色の鳳凰丸文が配された二陪織物の袋帯です。こちらは父平朗さんの技術を引き継ぎ、二代続いての「有職織物」の重要無形文化財保持者として気品豊かな作品を製作なさった、喜多川俵二さんのお品、細い糸で緻密に織り上げられた地から次々に浮かび上がる優美なモチーフに、有職文様らしい清々しい気品が香ります。金糸が使われていませんので、結城など無地紬にも合わせ易く、きちんとした感のある紬や織物から江戸小紋、軽い付下げなど幅広い着物に合わせてお楽しみ頂けることと思います。

この商品のONLINESHOPページを見る